大イベントを終え、昨日雨に打たれたら風邪を引いてしまった。喉が痛い。今日も一日、構想を練りながら寝ていた。
風邪は、今世紀になって初めてか。
スポンサーサイト
一昨夜のパーティ、ご来賓とわがスタッフ合わせ、総勢140人でした。本当に大勢いらして頂き、改めて御礼申し上げます。
また、来られなかった方々もメールやお花、祝電等、有難うございました。
昨夜のパーティ、どうもお疲れ様でした。
お越し頂いた多くの方々、祝電を送って頂いた方々、お花をお送り下さった方々、本当にどうも有難うございました。
何しろ至りませんで、申し訳ありませんでした。
特に二次会のスイートルーム、手が回らなくて何の準備もできておらず、大変にご迷惑をおかけしました。お手伝い頂いた方々、有難うございます。
また今日から頑張っていきます。
今日は仕事はすまいと思っているのに、新作にかかりたくて仕様がねえ。構想だけ練っておく。
家を出るのは午後2時半頃、ヒルトンのスイートにチェックインだあ。
では皆様、パーティ会場にてお待ちしておりまーす。
明日は私の「著書200冊突破パーティ」(詳細はトップページ参照)。百人ぐらい来てくれるか心配。緊張するなあ。
前回の100冊パーティから7年半。あっという間だった。
では皆様、お待ちしております。
昨日は秋葉オフ。雨なのでオタクたちは少なかったようだ。
わしは3時に、つまり待ち合わせの1時間前に秋葉に到着し、下調べをして散策、さらにラジオ会館で秘密のリモコンカメラを購入。
そして4時、美女6人集合して喫茶のちアダルトビルへ。ゲロとウンコと女子ボディビルなどの変態DVDを買いまくり、夕食は万世で牛しゃぶコースたらふく。
さらに新宿に流れ、ゴールデン街でとどめ。
皆様お疲れ様でした。次は浅草花屋敷オフの予定。
秋葉オフ、よろしくお願いします。
何か天気が悪いですねえ。根性で乗り切りましょう。
では4時に。

恥ずかしい本が出ました。
「
追憶の真夜中日記」(二見書房マドンナメイト文庫)。
これは私の24年間のオナニー日記です。毎日何を見たり考えたりして抜いたか、その全記録です。読者は抜けません。抜いたのは私です。
ちなみに、25歳のときの射精回数は年間420回。
昨年、48歳は284回。
なお、この本は26日の私のパーティ(トップの自己紹介の欄を参照)に来た方にはお土産で差し上げます。
本日発売の「
小説新潮」4月号。コラム「ああ恥ずかし」に、私の文が載ってます。内容は上記の本のこと。これは「小説新潮」のサイトでも読めますが、できれば書店での立ち読みをおすすめします。
なぜなら、私のページの左側のマンガがバカバカしくて面白いからです。マンガのタイトルは、奇しくも「ムーさん」。
明後日、23日の秋葉オフ、よろしく(詳細は16日の日記参照)。男のみマイミク限定です。
で、待ち合わせ場所はどうしましょうか。どなたか、良いところをアップして下さいませ。天気が心配だけれど、意気込みで乗り切りましょう。
今日は学研文庫を中断して、連載物にかかってる。
まずは双葉社WEBの連載「メイド・淫・ワンダーランド」。メイド服の美女が満載です。見てね。
webは丸2年間で文庫3冊分を書いたが、今日でひとまず最終回。
そしてもう1本、これも双葉社メンズアクション。エッセーと4コマの連載で「睦月影郎のマラ立ち日記」。今日がひとまず最終回。なぜなら来月から、私の原作で森園みるくさんのマンガが開始されるから。原作は徳間文庫の「生けどり」。連載のタイトルは「妖しい渦」。
エッセーと4コマを毎月苦労していたが、その原稿料より、来月からの原作料のほうが高い。
わしゃ何もせん方が儲かるのかー。
まずは、いま書いている学研から電話。いつにできるかって。
あと1週間くれと言っておく。残り120枚。
さらに祥伝社文庫から電話。いつできるかって。4月11から15日の間と言っておく。まだ内容も決めてない。
酔ってるぞ~。飲みすぎてるぞー!
アキバハラなる場所へ、初めて足を踏み入れてみようと思います。
心細いので、どなたかご一緒に行って下さい。
3月23日(水)16時頃から。
分かりやすい待ち合わせ場所、指定して下さいませ。
アダルトショップも入るので、女性の参加者はお覚悟を。
夜は新宿に流れて夕食、例によって男のみ割り勘となります。
後から参加、あるいは夕食のみ、の方は携帯番号をメールしてね。
近づいたら、また言います。
昨日はケンペ新連載の予告用イラストを描いてた。ケンペは良いが、彼が乗っている軍馬の顔がうまく描けない。まあいいや、下手で売ってきたんだから、そのまま送信してしまおう。
雑誌は季刊の「ミリタリークラシックス(ソロモン出版)」。
連載といっても見開き2ページだけです。まあ、そうでなければ依頼は受けられませんでした。
でも、ポルノはともかくケンペの内容は譲れないから、またケンカして辞めそうな気がするなあ。単行本1冊への道のりは長いなあ。雑誌「天誅」の連載分が10本、80ページあるのだが、それプラス季刊見開きでは、よほど書き下ろしの中篇を描かんと1冊にはならない。
足あと9000人目は、またチヒロ君だったよー。
いよいよ今度はご馳走せねば。
次は記念すべき10000人です。
またアップしようとした日記が消えやがった糞!
だから機械ってのは嫌えなんだ。アトムに、ロボットを差別する人間が出るけど、それが私です。
とにかく、居合に行こうとしたら雪が降ってた。こういうのを、修行の足を引っ張る「魔」と言うんですな。さっきまで快晴だったのに。もちろん稽古に行ったけど。
でも道場に行っても、かつて3人いた弟子は一人も来なくなっちゃった。全然厳しくしてないんだけど、やはり居合なんて地味だからなあ。
さて、熱烈に仕事せねば。
8888人目は、チヒロ君でした。今度何かご馳走するからね。見知らぬ男でなくて良かった。
さて今日も仕事と道場。
うう、怠けたい。一日中寝ていたい。
時代物の学研M文庫が進まん。濡れ場がだるい。
悪役の浪人者の名前は、昼ドラ「冬の輪舞」から、龍作とつけてしまった。さて、2階へ下りて仕事せねば。
出来上がっている80枚の小説に、女性の足の爪を切ってやるシーンを加筆しようとしたのだけれど、どうにも、バレリーナの爪先というのが分からない。
きっと爪は硬く変形していて、切るのは難儀ではないかと思うと、急に書かない方が良い気になってしまった。
さて、今日の仕事は終了。これで寝ます。
だんだん春ですねえ。
もちろん季節に関係なく、性欲が有り余ってどう仕様もない。全部仕事にぶつけてるけど、主人公にばかり良い思いをさせるのも口惜しいもんです。
さて、今日は一歩も外出せず仕事三昧。欲しいものも山ほどあるが買い物にも出られない。
さあ、一ヶ月休んでいた道場にも復帰。仕事も順調。今月は18か22までに学研文庫を1冊書くだけ。連載2本も今月で終わる。
土曜は剣道、日曜は居合道、うんと動いて体重を減らさねば。
射精回数も減っているので、また昔のペースを取り戻そう!
今夜も新宿。メンズアクションの編集と、森園みるくさんと飲む。彼女のマンガで、私の原作が来月から新連載になるのだ。作品は徳間文庫の「生けどり」。
巫女の仁枝由良子も美しく描かれてますぞ、まゆら様。
まったくもう、日記をアップしようとしたら切れやがった。また一から書かねばならぬ。大和魂の込もってない機械というのはこれだから困るのだ。いつも、仕事を引退したらこんなモノ叩き壊してやる、と思うのである。
さて、昨夜も新宿で双葉社と飲み会。新作文庫の打ち上げと新連載の打ち合わせ、ダメ作家の噂話諸々。二次会は連日いれーぬ。
今夜も藤沢で打ち合わせ、明日も新宿でメンズアクションの打ち合わせ。今月になって抜く暇がないぞ。昼間は仕事だし、今度はいつ抜けるのだ。
ロイヤルサロン銀座「艶展」でお目にかかった皆様。本日はお疲れ様でした。あまりにマイミクが多かったので驚きましたねえ。ではこれから抜いて寝ます。
さあ、今日から楽しい新作。学研M文庫の時代官能を開始。とにかく4月末までの2ヶ月間で、連載5本やりながら文庫3冊仕上げる。まあ病気さえしなければ、私のことだから必ずできるだろう。
でもなあ、そろそろ本年2日目の休みが欲しいぞ。ケンペのマンガ連載も受けたいし、温泉にも行きたい。睦月流コミュの方も、もっともっと充実させたい。
昔のように、好きな戦時歌謡を聞きながらジグソーパズルでもやりてえなあ。
かといって、急に暇になるのも嫌だしなあ。