fc2ブログ

とうとう

昨年は年に22冊出して、もうこれが上限と思っていたが、今回O出版から今年中に2冊という話があり、これで今年の刊行予定が24冊に。書けるだろうか。まあ書けると思ったから受けたが、これでポックリ逝ったら笑いもんだろうなあ。
スポンサーサイト



連休だあ

もちろん暦の上だけのことで、私も睦月堂も連休などナーンニモ関係ない! 4月も明日までですねえ。とにかく熱烈に仕事。
それにしても、いつものことながら男のくせに女性みたいなハンドルネームつけてる奴に腹が立つ、なんてことを酔っ払ってる昨夜に書き殴ろうとしたが、そんな気力もなく寝てしまった。女性の足あとかと思ってたどっていくと糞男で、0、1秒の速さで戻ってくるのだが、それでも足あとついちまうんだろうなあ。
あとトップに猫の写真とか載せる男ね。女性がいっぱい来るかという意図がミエミエの奴はやだねえ。

眠い

今日は寝坊。昨夜は、出版美術家連盟のパーティに出席。
林家木久蔵さんと会い(師匠とは呼びたくない)、少し話す。
白山先生と親しいというと、オカッパルの会などをしているよ
うだ。オカッパル(岡晴夫)で互いに好きなのは「男一匹の唄」で意見が合ったのは良いが、どうも「国境の春」を知らないようだ。オカッパル好きで国境の春を知らないのは中途半端。ガッカリ。
二次会はいれーぬ、大混雑。でも楽しかった。お目にかかった方、お疲れ様でした。

嬉しい嬉しい

自慢です。祥伝社文庫「おんな秘帖」が7刷に。これで合計5万部。連休明けにお祝いだあ。
思えば、この作品をきっかけに、急に時代官能の依頼が増えたのである。元々は持込用作品だから、内容は実に好き勝手。スカトロはもちろん、美女の腑分けまでして、死体の膀胱から尿を舐めるなんてことも書いてしまったのになあ。

12345人目

足あと、12345人目は、plainさんでした。マイミクじゃないけど女性で良かった。

ぶはは


昨夜は徳間文庫と飲み会。おかげさんで幕末官能が売れてるって。写真は新刊、「妖色ふたつ枕」。
前回の「ひとつ褥」の続編。また試衛館(新選組)の連中も登場です。タカトさんの表紙、相変わらずいいですねえ。

むはは

道場に行って居合いもやったし、人妻アンソロ40枚も予定通り完成して送信。
あとは明日から開始する6月刊マドンナの準備と、東スポをやっつければよい。明日から楽しい長編。
2週間あれば良いだろうから、自分で締め切りは5月9日と決める。もっともここで公言したら担当さんも読んでるから、約束したのと同じ。
さて、少し横になろう。

うにうに

どうも脱力しているなあ。
いま道場から帰宅して風呂上り。一ヶ月以上ぶりの剣道。若い奴らに肘を打たれて痛いよう。
これからアンソロ40枚、人妻不倫物続行。でも夜は飲み会。

ふにふに

時代アンソロの50枚、完成して送信。
さて、あとは連載物以外は、来月末までに文庫を2冊書くだけ! と思ったら、もう1本残ってた。竹書房アンソロ40枚。
まあ明後日の夕方までだから、土日は久々に道場に復帰しても大丈夫だろう。
とにかく今夜だけノンビリ、おねえちゃまと飲むぞお!

ぐおお!

午前中にサンスポの連載をやっつけて、時代官能も30枚まで進んだ。残り20枚は明日ゆっくりやろう。
これから上京。女優で画家の藤田三保子さんの個展へ。

がおお!

アンソロの50枚完成! 何もかも予定通り。どんなもんだもんだ!
あとは時代官能50枚。明後日の夕方だから大楽勝、もう出来たも同然。
さて、これから少し外出。雨だが4日ぶりに外へ。毎日ふりかけだけじゃ体がもたんから食い物を買い込む。

よしよし!

祥伝社文庫完成! すぐに廣済堂文庫アンソロ50枚にかかる。明夕まで、あと25時間!

よし!

祥伝社文庫5章まで終えた。あとは6章の50枚と短編の50枚。残り100枚。あさっての夕方まで、あと50時間!

地獄開始

昨夜は市ケ谷の軍歌会で楽しかった。
でも今日から3日半で150枚という執筆地獄。
幸い、体調だけはほぼ回復。

ううう

仕事が山積みで、花やしきオフの予定が立たない。
連休明けになってしまうかも。でも急に、突発的に連休前に呼びかけるかも。来週のことさえ予想がつきません。
とにかく4月も半分まで来てしまったあ。

さて!

まだ体調は万全とは言えないが、気力だけは充実。本当はあさって締め切りだったが、まだ150枚残ってる。勿論できないが、この締め切りは自分が設定したもので、本当は月末だから大丈夫。でも早くしないと5月末までにあと文庫2冊残ってる。とにかく熱烈に仕事!

寝てます

全身がだるい。どうにも起きてられない。15日の締め切りは、もう絶対に無理だあ。とにかく15にできた分だけ送信し、余りは18日にしよう。
気が滅入るので、思い切って外へ出たい。

うう温泉行きたい

考えてみれば、食事と睡眠以外は、本当に仕事と読書とオナニーだけしかしていない。
二十世紀の頃は、それでも旅行に行ったり絵を習ったり、月1のサバイバルゲームや毎週の水泳なんかやる余裕があったんだなあ。
今夜も、もう抜いちゃったから寝るしかないんだあ。
明日もハードに仕事だあ。

あちーよ

夏のようだよ。今日も明日も道場に行かれず仕事、風邪でダウンしたツケ。
でも昨夜は川上史津子ちゃんのエロ短歌朗読会で「青い部屋」に行き、少しリフレッシュ。

足あと11111人目!

足あと11111人目は、アンさんでした!
おめでとう。今度記念品を差し上げますね。

強風

さあ、少々二日酔いだけれど、バリバリ仕事してるぞーっ!!
もう何の心配もなく、15日の締め切りには間に合うだろう。
今日中に3章に突入の予定。当分は仕事のみで話題ナシ。

始動!!

さて、まだ頭痛が残っているけど、本日よりエンジン全開。祥伝社文庫の時代官能、秘図シリーズの2、今日から開始して15日には仕上げねばならんぞおおお!!!

風邪で朦朧

何か、知らない男がマイミクに入ってたから削除しました。そんなことあるのかなあ。ハンドルを変えたのかなあ。そのとき、他の人も何人か消えたかも。わざとじゃないので、心当たりの方はお知らせ下さいね。

4月ですねえ

ふと夜中に目が覚めて、鼻水たらしながら書いてます。
エイプリルフールだから、子供ができたんで結婚する、とか書こうと思ったけどやめた。
早く風邪を治さねば。15日が締め切りの祥伝社文庫の時代官能、まだ1行も書いてないぞ。明日は頑張らないと。
風邪、ご心配下さった方々、どうも有難うございます。
プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR