fc2ブログ

快晴

さて、朝食と洗濯物干しとトイレ掃除終わり。これから熱烈に仕事。学研M文庫、間もなく6章に突入するが、今日の完成は無理。剣道も行きたかったが、今日は無理だなあ。残念。せっかく良い天気になったのだが。

世間は三連休とか。早くノンビリしたいものだが、それでも今日明日と必死にやれば、月曜は今年最初の休日となり、新潟旅行。それを目指して今日明日は死に物狂い。

新刊


本年22冊目。「若妻の匂い」大洋文庫。
これは、もう13年前になるかなあ、グリーンドア文庫で出た「叔母 秘蜜の匂い」の復刊。少年が熟女に手ほどきを受ける、というシチュエーションで抜ける方だけにオススメです。
実は、わしも内容を覚えてません。
あ、この帯カバーを外すと色っぽいのです。

十五夜なのに月が見えず残念。もう一度屋上に上がって見てみよう。

風雨

すごい風だね。でもこれから外出。銀行に行って諸々の支払いをして、本屋でダヴィンチを買って、コンビニで昼食を買って戻る。
今夜も飲み会はないので、就寝時まできっちり仕事できる。
学研M文庫、今夜完成の予定だったが無理。明日の完成になろう。
暑い季節も終わったので、明日から剣道に復帰したいから、何とか時間を作ろう。

感無量

徳間文庫のゲラチェックが終わった。
明治編第一部の最終話「酔いもせず」。生きた菊乃を描く最後の巻、菊乃は、切なくも神々しいなあ。

自分で読み返しながら、恥ずかしくも感涙。好き合っていても運命に裂かれる二人のラストシーン。
「僕のこと、また思い出してくれますか」
「思い出しはしません。忘れることはないのだから。。。」
うんうん、そうして少年少女は大人になってゆくのだよ。
11月上旬刊。

ふむふむ

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=97731&media_id=4

気持ちは分からんではないがなあ。
しかし、すっきりではなくもっこりだと思うが。すっきりするのは嗅ぎながら抜いたあと。

先日も、女子小学生に唾液をくれと言ってフィルムケースを差し出した男がいたが、妄想で済ませてもらうためにわしなどの本があるのだが。
ちなみに2ちゃんの唾液スレッドなどでも、フィルムケースは唾液入れの定番。手ごろな大きさと密閉度が良いのだろうね。

寝坊


曇ってて気分も晴れないなあ。でも暑いよりましか。
写真は昨夕、ピンボケ。
今夜は飲み会もないのでひたすら就寝まで仕事のみ。

うーんん

忙しくて身動きが取れん。とにかく学研M文庫、残り半分を今週中に仕上げねば。いま子母澤寛の「父子鷹」を読んでるので、その影響で勝小吉を出してしまった。この人を出すと揉め事がイッパツで治まるので便利。だが、わしより年下で死んでるんだよなあ。

グループ展のためのイラストも描かねば。昨夜、パソで少しやってみたらいけそうなので少し安心。あとはペン画にも早くかかりたい。

でも今月は執筆だけじゃなく、作画に旅行に展覧会と、普段と違うことが多いので嬉しい。うんと充実させねば。

銀座カンカン

昨夜行った歌舞伎町の銀座カンカンは、思いがけず良かったなあ。昭和の町をイメージし、最初に駄菓子屋、中は町を歩いて各個室が八百屋や魚屋などになっている。
トイレは銭湯で男湯と女湯。わしが入った個室は玩具屋。昔の学生服アトムやナショナルキッド、まぼろし探偵のブリキ人形などがある。
メニューもハムカツ、給食のコッペパン、昔の食堂にあったもの。飲み物は電気ブランにどぶろく、赤玉ポートワイン、トリス、オールド、みかん水など。
BGMも懐メロばっかり。しかも個室はちゃぶ台に裸電球だ。
ただ戦前戦後の歌謡曲が良すぎて会話にならん。
http://r.gnavi.co.jp/g709302/

さて今日も熱烈に仕事。表紙イラストのため前半を仕上げて送らねば。

さて外出

これから市民病院。月一回の無呼吸症の検診。呼吸器科の美人女医の呼吸を感じたい。

コミケの米澤氏とは、どのイベント会場でも必ず灰皿のあるとこで会って話していたなあ。感じの良い人だったなあ。童貞オタクども、こういう日ぐらい一服して送ってやらんかい。

さて、病院から戻ればひたすら仕事。夜は新宿に出て飲み会。雨が上がっていれば良いが。

親戚たち

ってドラマがあったが覚えてる人いるかなあ。高部知子が出ていたから見ていたのだが。

とにかく、睦月堂での親戚の集まりが終わり、片付けも済んだ。ガキ入れて総勢15人。久々の従妹たちに会えて嬉しかった。みんな綺麗だなあ。妹と他人の間という従妹は、実に良いものだ。
さあ、今夜は少しノンビリしよう。

さあ10月だあああ!!!


今年も残り3ヶ月だぞお。
たとえ時間の余裕があっても、どうしても早足になるぞ。
むかし木枯し紋次郎が言ってた。「あてなどありやせんが、旅は急ぎと決めておりやす」

昨夜は恩師の陶芸展に行き、同窓生たちと飲む。50になった女子美し。みんないい奴らだなあ。痛飲。

さて、今日も熱烈に仕事。夕方は睦月堂を貸切にして、わしの親戚たちが親睦会。

ハガキは、エロス展。素人なのにグループ展に参加させていただき、絵を何枚か出します。すいません。
プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR