fc2ブログ

11月も終わり

フェチ話色々。
今朝NHKを見ていたら、京都のお店で匂い袋を作って売ってた。綺麗な若女将が、袋の口を紐で縛るとき、慣れた感じで口にくわえて締めるのだ。作業工程で二回ほど紐を口でくわえた。すぐそれが買えるので、これは繁盛するなあと思った。

中国でも、新品の筆の穂先を、店の美女がくわえて唾液で調えてから売るというのがあるらしい。売れるだろうなあ。

小学生の頃、コロッケを買ったら店のお姉さんがビニル袋をフッと吹いて広げてからコロッケを入れてくれた。帰り道、袋を嗅いだがコロッケの匂いしかしなかった思い出がある。

さて、曇天で寒い。昼過ぎから晴れるのだろうか。
とにかく熱烈に仕事。早く問題小説を終えて廣済堂文庫を再開せねば。
スポンサーサイト



やっと快晴

ようやく晴れたので洗濯中。
「かがり9」を今月中、遅くとも1日に完成させようとしていたのだが、問題小説50枚があった。受けた記憶がないのだが、ひょっとしたら隔月連載と言われていたかもしれない。
とにかく急いで問小にかかろう。かがりの完成は4日となってしまった。取りあえず前半3章を送信。
かがりは、前回のヒロインの名に廣済堂の美人編集の名を使ったら、今回は他の女性編集からも自分を使ってくれと要望があり、会ったことはないが使うことにした。ふふ、存分にしてやろうぞ。
さてこれから朝食、またチキンラーメン。

うう

飲んで帰って、ラーメンを食っちまった。白いどんぶりでサッポロ1番塩ラーメンを蒸らして食ったが、やはり芯まで柔らかくならん。
そのうえケロロ軍曹を読みながら、いちごケーキを牛乳で流し込んでしまった。これは竹書房のお土産のケーキだ。
でも食っちまったものは仕様がない。もう寝ます。

2ちゃんの睦月スレが、最近嬉しいことばかり書かれておる。騎上位と顔面騎乗と唾液と飲尿だけだと。その通りだい。悪かったなあ。

いろいろ

とうとう起床時はタイマーで暖房をつけるようになってしまったなあ。
今朝の夢、レストランに入るも、何やらベッドが並んでいる。食事じゃなく睡眠を取る店なのだろうか。すると魔女みたいな店主が出てきて、わしの背中に昆布のようなものを貼る。これで邪気を吸い取るらしい。
ポルノ作家だから、邪気を取られたら困る。逃げて階段を下りるが、エッシャーの絵のように、踊場を回るたび同じ階になっていく。非常に疲れた。

さて今日も熱烈に仕事。すっかり元のペースだなあ。今夜は竹書房と打ち合わせ飲み会。

寒いね

本格的な冬のようですなあ。
今朝はゆっくり寝て気分爽快。朝食は、昨夜コンビニで衝動買いした白いどんぶり付きチキンラーメン。
今夜は久々に飲み会もないので実家に帰る。もちろん就寝時まで激烈に仕事のみ。

また新幹線に乗って本読みながらどっか行きたい。でも全面禁煙になったら、1時間以上かかる場所へはどこへも出なくなると思う。タクシー移動だけになるのも嫌だが。

少し陽が射してきたなあ。さて、楽しい仕事場へ。

今日も快晴

今日は三島事件から36年かあ。
昨夜飲みすぎたというのに、早起きして朝から重労働。不要ビデオ300本やら他の不用品などを二階から一階へ下ろし、回収業者に来てもらった。
また寝ようとしたが眠れん。でも部屋も店もスッキリした。

昨夜は徳間とザギンで来年の打ち合わせ。二次会はドレス、三次会はシャルマン。そこで久々にバロン吉元氏と会う。

さて、来年の刊行冊数が徐々に見えてきた。
徳間5、双葉4、廣済堂3、祥伝社3、学研3、二見2、大洋2、コスミック2、竹2、KK1、というところか。まだ増えるかもしれん。
今のところ合計27冊。そのうち書下ろしが20? うう、18冊ぐらいにしておきたかったが、とにかく来年中も休みなんかないぞ。

風が冷たいね

久々の快晴。今日も楽しく激烈に仕事。
通販で頼んだ洋物スカトロ「排ブリッド」シリーズの在庫がないとメールが来た。待つから頼むと返信。

今夜はザギンで徳間と打ち合わせ。それを楽しみにひたすら仕事しよう。

私は嫌いだ!

わが母校のHPにこんな書き込みが(無断転載すまん)。

日本映画学校俳優科の学生さんの卒業製作が、三崎の街なかで行われています。
事前に「実習ドラマ撮影のお知らせ」というプリントが配られ、
撮影日時や場所が明記されているのですが、
・・・・・いーかげん過ぎ ;一_一

予定外の撮影を延々2時間、20人以上が店の正面をふさいで「実習」。
接客中に「音が入るから静かにしてくれ」と。
今日は予定に書いてないと言ったら「商店街全体の道路許可を取ってある」とのこと。
で、翌日もまた予定外の「実習」
定休日だった店を開けさせ、BGMを消し、店内の電源を使う。
夜、静かになったので見に行ったら、・・・誰もいない。GBMも、シャッターもそのまま・・・。
現場責任者の携帯に電話をしたら、全部終わってもう引上げて運転中だから電話は後で、と。

そうそうたる講師が名を連ねる学校(と、その人が言ったんだけど)、
確かにそうかもしれないけれど、大切なことを教えるのを忘れてるでしょう;一_一


こいつら全員ぶっ殺したい。何が映画だってんだ。人に迷惑かけて遊んでるだけじゃねえか。
あーあ、朝っぱらから腹の立つもの読んじまったい。
次のケンペ連載で、1コマぐらい使えるかな。甘ったれ学生ども成敗を。

あとミクシイで、海外在住なんて嘘八百いう男とかね。海外をカッコいいと思ってるバカ。あと男のくせに嫌煙コミュなんかに入ってるバカ。
うー、この怒りが仕事への力になるなあ。今日も熱烈に仕事。

変態DVD

通販で山ほど買った。唾液物とゲロ物。
ヤフー検索で、洋物ゲロDVDと打つと、「洋物エロDVDの間違いではありませんか?」と親切に言ってくれる。間違いじゃねえんだよお!!

さて、ダレたので夜の仕事はやめてノンビリしよう。

今日も快晴

昨夜は、二見書房Y氏と飲み、来年の打ち合わせやら官能ジャンルの見通しやら諸々の話。懸案のことも前向きに検討中。
いま官能は、濡れ場さえあれば内容は何でもあり。SFでもミステリーでも時代でもその他でもOKなのだから、どうしてみんな奔放に書かんのだろうか。

夜は初めて液晶画面で変態DVDを見る。まあ、いつものアロマ企画のレズ唾液ものだが、うーん、思ったほどの感動はないなあ。まだ、女性アナの毛穴や唾液の飛沫や八重歯の微かな黄ばみや鼻の穴でも見ている方が抜けるなあ。何が足りないのかなあ。

さて、何日もノンビリしていたが昨日からエンジン始動。
廣済堂文庫「かがり9」開始。今月はひたすらこれに専念。
今夜は10日ぶりに飲み会もなく、就寝時まで熱烈に仕事。

週プレのパーティ

昨夕、まず場所が分からず閉口。タクシーの運転手が、道を知らんくせにカーナビを付けとらん奴だった。わしは赤信号のたびに地図を広げる運公が一番嫌いだ。
何とか六本木の会場に着き、堂本烈氏、橘真児氏に会う。そしてマイミクりかちゃんと合流し、インリンちゃんたちとリザーブ席についてしまう。立食だが、大混雑なので構わんだろう。
週刊プレイボーイ40周年記念パーティ。

そしたら隣のテーブルに安達祐実が来た。おお、1メートル以内に彼女が入ったぞ。匂いもクリトリスも手の届くところにいるのだ。何度か目も合ったので、わしの姿が彼女の網膜を犯したぞ。本当は処女膜が欲しかったが。
やがて彼女、ステージで挨拶。南野陽子や雛形あきこもいた。祐実ちゃんは、しずちゃんと並ぶと本当に小さい。

あと野球選手や猪木も来たが、それはろくに見んかった。
抽選では、クマのぬいぐるみが当たった。
大画面には、週プレから単行本になった表紙が続々と流れる。わが「Gのカンバス」も映し出されて良かった。

解散後は橘氏と新宿いれーぬ、そしてラーメン。いつも呼ぶ尚美さんのタクシーを呼び、彼をホテルに落として深夜に帰宅。クマのぬいぐるみは尚美さんにあげてしまった。
多くの人に会えた充実の夜であった。

テレビテレビ


写真だと、あんまり大きさが分からないなあ。

今夜の週プレパーティの様子は明日アップします。眠い。安達祐実ちゃんに会えたから、その夢を見よう。

週プレのパーティ

昨夜は急に右目が痛くなり、鏡を見ると真っ赤なのでビックリ。早めに寝たが、ああ、もう片目になるんだと悲観。
今朝は目ヤニで目が開かん。朝食後に目医者へ。重度の結膜炎だと。目薬を処方してもらい帰宅。まあ1週間ほどの辛抱か。

これから、午後に到着する大型テレビを迎えるため、リビングの片付けと掃除。長年親しんだテレビともお別れ。むかしマンション時代、金がないときに無理して買った32型だ。おつかれさん。

今夜は、週刊プレイボーイの40周年パーティで六本木。グラビアアイドルは来るのだろうか。安達祐実や井上和香は来ないだろうなあ。

曇ってて寒いね

昨日は中野サンプラザで、マイミクらむちゃんの挙式。
背中の赤い糸(昨日の日記参照)がいつ弾けるか心配だったが、何とか会場へ。
式を終え、披露宴へ。ところが、わしのスピーチが第一番目だった。酒も入らず、しょっぱなからイロものだぞ。
でも仕方なく、ベストがきつかった旨を話し、上着を脱いで赤い糸を見せる。まあヤヤウケで良かった。
料理旨し。2次会でも皆と飲む。帰宅1時半。
お会いした方々、お疲れ様でした。らむちゃんおめでとう。

さて、今日は曇天。そろそろエンジンをかけて仕事しよう。

さて結婚式だ



これから上京し、マイミクの結婚式に出席。
ベストのボタンがはまらないので、背中を裂いた。挙式に裂くという言葉もいかんので、赤い糸で結んだ。

新刊


本年26冊目。
「紅夕風 蜜猟人・朧十三郎」(学研M文庫)
身長六尺の、ハーフの美女侍が登場。合いの子という言葉が不可だったので苦労したが、好きな勝小吉や男谷精一郎も登場。
学研はいつも漢字三文字がタイトル。色時雨、艶残月、秘悦花、恋淡雪、愛染蛍、そして今回の紅夕風(べにゆうかぜ)。だんだん日本語の法則を無視しているなあ。次回は化粧鳥。
この作品で、トータル250冊となった。

さて!

今日も快晴。これからサンスポ連載をサクッとぶっ殺して、さらに途中になってる特選増刊30枚を軽くぶっ殺して昼飯食ったら、廣済堂文庫「かがり9」を開始しよう。
もう今月は、毎週のWEB連載以外は、この文庫1冊書くだけ。毎日20枚ちょっと書いてれば楽勝か。
あとは仕事の合間に、秘蔵ビデオを順々にDVDに移し替えていこう。

秋晴れ

昨日は礼服を買って、さらにテレビも注文した。52インチの到着は20日。それまでに、さらに部屋の片づけをしておかねば。
でも多くの買い物でエネルギー消費、少し腰砕けで気力なし。何とか仕事しよう。でもまた少し寝るかも。

今日も快晴

さて、今日明日で特選増刊30枚をノンビリやろうか。そして礼服を買いに行こう。
あとは部屋の整理続行。古着もこの際全部処分しよう。

買い物といえば、ティッシュの箱5ケ入りなんてのを持って帰るのが恥ずかしい。あれはビニルで梱包されて持ちやすいので、袋に入れてくれないのだ。
わしがティッシュ箱5ケ入りなんて持って歩いてると、町中の人が「お、せんずりかくんだな」と思っている気がする。
逆に、女性がお徳用のトイレットペーパーを持っていると、ああ、あの純白の紙に彼女の清らかなオシッコが染み込むのだなあと思い、生きているのが楽しくなる。

毎日ノンビリ

良いのだろうかなあ。でも今年も目いっぱい働いたんだから1日や2日休んでもバチは当たるめえ。
今日は、アサ芸の15枚でもやって、あとは自由にしようか。
1日に15枚書いて終わりなんて毎日だったら楽で良い。勤めに行きながらだって出来るだろう。もっともお勤めなんかしたくないが。
あ、でも職種によってはお勤めしたいな。女性ばっかりが来る歯科の雑用。女子高の剣道か居合講師、あとCMに出てくる女性の腋臭判定のオバちゃんの仕事(本職らしい)。
さて、15枚終えたら午後からはノンビリ買い物。

ヴヰデヲ整理

今日は、双葉WEB連載の10枚だけ書いたら仕事を終え、昨日の続き、不要ビデオの整理をする。
しかし、良い映画はまたレンタルで借りりゃいいから捨てられるが、せっせとテレビから録画したビデオは捨てがたい。「欽どこ」「コロコロポロン」「ななこSOS」、ウエット&メッシー系で抜けるドリフのコント、アイドル歌手の唾液糸引き画像集など。DVDに焼き直して保管したいが面倒臭い。
とにかく、わしが死ねば全てゴミなのだから未練を断ち切り、せっせと捨てた方が良いのだが。
そして掃除をして、早く大型テレビを置く場所を確保したい。

することがねええ!!

退屈だあ。雨で外に出る気がしない。
昼間から読書三昧も気が引ける。映画にも行きたくねえ。
仕事はしばらくしなくても大丈夫だが、やっぱり準備だけでもしておこうか。
せめて2時から剣道に行ってくるか。
昔ならジグソーパズルかプラモ作りでもするのだが、今はする気もない。寝るのも勿体ない。
みんな仕事のない日の昼間は何をしているのだろう。
結局仕事をしてしまうか、夜の飲み会を楽しみに。

足あと60000人目

60000人目は、あやさんでした。おめでとー。
今度何かプレゼントするね。

終わったあ!!!

双葉文庫、完成して送信。
これにて年内刊行の本は全て終わり。あと今月は短編と連載と廣済堂文庫1冊だけだから大楽勝。もう年内も、締め切りに追われることはないだろう。
少しノンビリして、来週は部屋の片づけをして、テレビと刀と礼服を買おう。
でも、やはり明日から新作にかかろう。本当に仕事以外することがないのだなあ。

新刊


本年25冊目。
徳間文庫「酔いもせず」。
初めて長州出身の青年が主人公。さあ、旧幕臣の女性たちに苛められるぞお!
生きた菊乃を描くのも今回が最後。
本作が維新編4部作の最後。これで一段落。次は明治編の第一部、既刊「春情悶々」からはじまる3部作につながります。
で、今は問題小説で明治編の第二部に突入。
もうゴチャゴチャで分からなくなってきているぞ。

腹が。。。

これから告別式で斎場だというのに、礼服のズボンがきつい。途中で裂けるかもしれん。うう、どうなることか。

寒いね

何だかなあ、仕事も順調だし近々買い物の時間も取れるというのに、なぜか毎日、剣道の昇段審査の前日みたいな緊張感がある。細かに起こる不吉なことが厄払いとなってれば良いが、さらに大きな凶兆だとヤだな。何だか、映画「エクソシスト」の前半みたいな感じだぞ。わしの精神状態としては非常に珍しい。秋だからかなあ。

さて、でも今日も熱烈に仕事。締め切りは明後日。あと100枚。

風が強いね

それにしても眠い。
朝から、知り合いの死でバタバタ。知り合いと言っても昭和7年生まれの人。ピアニストで、老人会で軍歌をやるので楽譜を貸してくれという縁。告別式は明後日。

とにかく仕事。10日の締め切りまでは、何も他の仕事をせず専念できる。残り、130枚ばかりなので大楽勝だろう。

朝、バケルノ小学校を見損なったあ。
そろそろ年末年始の予定もシッカリ立てないとな。
仕事中、少しでも気を抜くと眠ってしまいそうだあ。

いろいろ

さて、湯上りなのでそろそろ早寝します。
変態スカトロDVD見てたら、まーた男の声が入りやがる。5秒で止めた。後日、音声を消して見ることになろう。ああ勿体ない。声出してる男、許してる上司、みな糞便にまみれて死ね。前のゲロのDVDも男の声が入った、同じフィルスファクトリーとかいう会社だ。もう死んでも買わん。

高校HPのチャットしてた。後輩たちと話してると、三崎の空が浮かぶなあ。高校時代は、年中こっそり美術部室に泊り込んで酒飲んでたからなあ。
雨が降ってるね。朝には上がると思うが。ではおやすみ。

名前シリーズ

前に、姿三四郎など、姓が一文字で名が三文字が盛り上がったので、今回はわしの本名、奈良谷隆のように、姓が三文字で名が一文字シリーズ。
作家では、下母澤寛、早乙女貢、多岐川恭、阿刀田高、佐々木邦、小松崎茂、破裏剣竜など。あ、知り合いの西蓮寺祐さんもいるか。
俳優では、宇津井健、徳大寺伸、小野寺昭、木之元亮、野々村真など。
フィクションでは、御手洗潔、早乙女愛、岩清水弘、天堂寺静(わかるかなあ、「命をかけます」という安田道代の柔道ドラマ)。

あれ、やっぱり案外思いつかないものだ。また、これ読んだ方々の仕事時間を削ってしまったら御免ね。
プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR