今日も仕事。双葉文庫は順調に3章に突入。
でも今日は中断。まずは東スポの連載をやっつけてから、今日明日で問題小説50枚にかかる。夜は徳間文庫のゲラチェック。
昨夜は、もう一つのソーシャルネットワークにコミュを立ち上げ、山ほど書き込みをしていた。
4月も終わりだなあ。早いものだなあ。
当分飲みにも行かれず、仕事のみで話題もナシ。
スポンサーサイト
睦月影郎を支える変態エネルギーは、野球場では急激に消耗する。
野球を見てると普通のオッサンです。僅かに、交代ピッチャーを乗せてくるお姉ちゃんに燃えるだけです。
昭和節ですなあ。しょうわぶしじゃないぞ。磯野カツオが「きげんぶし」と言って浪平さんに叱られたが、そんなアニメも三十年前か。
門に国旗を揚げるのを忘れた。もう九時半過ぎから揚げても仕方ないか。
快晴のGW初日、あちこち混んでるだろうなあ。
こっちは朝から「鬼太郎」を見て、これから熱烈に仕事。猫娘が可愛すぎるなあ。覗く八重歯が右だったり左だったり。

昨夜は和服美女二人と飲んで食って歌った。写真はピンボケ。
そのあと一人で飲みに行って、大尉と軍歌を歌いまくった。GWで、どこの店も連休に入るから外での飲み納めだなあ。
小遣いあげたばっかりの少女が、車内で財布をすられたと。背中のリュックのチャックが全開にされていたって。バカバカしくて話にならん。両耳ふさいで下らん音楽なんか聴いてるから隙だらけになるのだ。
さて、GWは編集の電話もないのでノンビリとマイペースで仕事三昧。何しろ飲みに行く場所もないので、昼も夜も仕事にかかれる。
GWというと、また22歳の工員時代を思い出す。あれで会社辞めなかったら、長野の新工場へ移されて、そこで女性と知り合って結婚して、子供二人ぐらい出来て、盆暮れには家族と車で藤沢へ帰省するなんて日々になったのだろうなあ。
ガキどもも、もう二人とも社会人になって、それでも金がなくて欲求不満になって、娘だったらば家に彼氏なんか連れてこられて不機嫌になっていただろう。
そうだ、きっと官能講座の受講生になっていたかも知れん。
買い物から大荷物で戻って来たが、パラオのように暑い。こないだまで寒い寒いと言っていたのだが、季節は移り変わり、何かと毎年暑いの寒いのと愚痴垂れてるんだなあ。
さて、新作の文庫開始。久々の現代もの。18歳の青年が、保育園児の体型に変身して保母さんとする話。さて、どのように体を縮小させるのでしょう。まあ、山風読んでれば分かるよね。
今日は藍川京さんと沢登みよじさんが鎌倉を散歩しているので、わしも4時頃から合流の予定。それを楽しみに熱烈に仕事!!

お洗濯中。そして今日は外出せず熱烈に仕事のみ。
写真は、書庫に出る手。
今朝は7時半に目覚めたが、何度起きても夢だ。歯磨いて飯作っていても、そこらをポロンがちょろちょろしていて、何か変だなと思って頬をつねると痛くない。そもそも頬をつねってみる、というのが夢である証拠だ。現実に自分で頬をつねって確かめることは滅多にない。
結局起きたのは9時半。
竹アンソロを今日中に仕上げねば。予定より1日遅れている。今夜の新宿飲み会を楽しみに、熱烈に頑張ろう。
何だか朝は肌寒いですなあ。
さてさて、竹文庫のアンソロは順調。文庫の構想も着々とまとまりつつある。今日は宝島の軍歌インタビュー。
今のところ体重以外何の悩みもなし。強いて言えば旅行に行きたいが、やはり仕事の方が良いか。そのうち時間が取れたら行くことにしよう。
だがオフはやりたい。東京タワーへ行って、みんなで素通しのガラスの床を跳んで歩こう。
昨日NHKで、白衣の美女がストローで石灰水に息を吹き込み、白くする実験をやってた。
あるいはネットCMで、口内洗浄のため、唾液が驚くほどいっぱい出てくる歯磨きがあった。
唾液吐息フェチとしては、こういうのに未だに興奮してしまうのだ。困ったものだなあ。
月一回の市民病院から帰宅。
東スポ連載開始をすっかり忘れていた。ここのところ物忘れが多いなあ。東スポは「いろ艶筆」に復帰したかったのだが、「オナニー道入門」のようなコラムをと言われた。これからサクッとやっつけよう。
さて、アンソロも順調に進行中。間もなく廣済堂文庫を終え、今日明日で竹文庫アンソロをやっつける。
そうしたら、問題小説と徳間アンソロを後回しにし、すぐ双葉文庫に着手してしまおう。
時間がないぞおお。
横須賀市議会、立候補した同窓生2人のうち一人が当選。
世間は間もなくGWかあ。休んだことはないなあ。
22歳の春、工員として就職したとき、何しろGWが待ち遠しかった。それが終わると、今度はお盆休みを楽しみにしたが、待ちきれず7月で退職し、物書き目指して上京してしまった。
本当に、飛び出して良かったなあ。

わあ、ピンボケだあ。
昨夜は酔ってましたなあ。寝しなに日清焼きそばを2ヶ貪り食い、夜中に胸焼けと喉の渇き。2ℓのポカリスエットを枕元に置いて、目覚めては飲んでいた。
今朝はチャルメラ袋麺1ヶ、卵ハム野菜入り。
さあ、今日もインスタントの力で熱烈に仕事するぞお。午後3時には美人妻が2人来るぞお。なぜ1人で来んのだああ。。。

夕方マイミクおーもりさんの個展を観に白金高輪まで行く。展示も良かったし、本人とも久々に会えて良かった。
http://se.batic2.com/color_of_life.htmlで、京急で横浜を南下し、富岡という駅で同窓会。クラス会だが、わしのクラスではないので飛び入り。
応援団の連中と歌ったなあ。肩を組んで「還らざる日々」を怒鳴った。嬉しいなあ。気持ちの良い奴らだ。当時は喧嘩したけど、みな今の生活の愚痴は言わないなあ。全ての悩みは大和魂で何とかなるもんなあ。
でも20数人集まったのに喫煙者がわしだけかよ。当時の不良たちはどこへ行ったんだ、情けない。
でも、女子たちに多く質問をしてしまった。「クリトリスと膣とどちらが感じるの?」「高校は生娘で卒業したの?」と。
うう、もう限界。寝ます。
今回の廣済堂文庫アンソロ。リストラがトラウマになったバカなイノクマさんの話。タイトルは、「栗鼠虎馬鹿猪熊」。あえてルビはふらん。動物の漢字ばっかりで良いなあ。尻尾や四つ足がいっぱいだあ。
アンソロだから、少々変なタイトルでも構わんと思い、今までも「裸撫視淫」「艶女医」「肉襞慕情」「思ひ出ぬるぬる」なんてのをつけてきたなあ。
・今日はマイミクおーもりさんの個展に行き(彼女の女性立体造型は絶品)、そのあとクラス会。
・25年以上お世話になっていた歯医者さんが引退。残念。これから御礼を持ってゆく。この先生の姓名は、「しろせしろし」という。しろし、とは、白編に交わると書き、白い歯という意味。まあ先代も歯医者だが、歯医者になるべき名ですなあ。
・アンソロ、もう1本見落としがあった。文芸家クラブの徳間アンソロ60枚。これで、今日から短編を4本書かにゃならん。4本1週間と決めよう。早く双葉文庫にかかりたいのだが。
・昨日の税金の話の続き。昨年29冊刊行という肉体の限界に挑戦し、これ以上は無理と分かり、しかも出すだけ税金で取られて労が報われないという上限を見たのは収穫。
刊行は年に25冊まで、書下ろしは20冊までと決めたことで、取引先の10社さんに25冊を割り振ってもらう。それ以上は増やさないというのは気が楽。
・さて、上京の夕方まで、今日も熱烈に仕事。
今日は従業員の急用で、睦月堂は臨時休業。
・いつもながら、つまんないタイトルだよなあ。
サンスポより電話。また7月に官能教室の講師だって。いつものメンバーだろうか。わしの講義は七夕の日。
・別冊宝島より電話。軍歌の本を出すのでインタビューに来ると。そんなムックが出るなら参加せずばなるまいが、どうして軍歌を取り上げるか。
・今月は税金で510万取られるぞお。残高がなくなっちまう。もちろんこの1回で済みではない。今期はこれを3回ぐらいやられるぞお。
わしの税金で、パトカーに追われて事故を起こした暴走族に救急車なんか出すなよ。遊んでばっかりいるサーハーが沖へ流されても救助ヘリなんか出すなよ。わしの税金は、悪者をブチ殺す銃弾だけに使えよ。
・さて、今日中にコスミック文庫を完成させよう。明日から6日間で50枚3本。もちろんGWは1日も休みはないぞ。
マイミクのブログを見て愕然、今月は廣済堂文庫アンソロがあったのかあ。何も考えていなかったぞ。すっかり忘れてた。
昨夜は双葉社と打ち合わせと飲み会。文庫もWEBも良いのが決まった。前代未聞の官能になるぞお!!
というわけで、今進行中のコスミック文庫を明日完成させる。
そして廣済アンソロ50枚と、竹文庫アンソロ50枚と、問題小説50枚を、とにかく各作品を2日、全6日間で必ず仕上げる(まあ、日に25枚ノルマなら大楽勝)。
そして双葉文庫を5月6日までに仕上げる。そうしたら1日ぐらい休めるだろう。でも5月中にあと2冊書かにゃならんが。
昨夜は美術部のOBや美女たちと飲む。
でも行きに、また改札でスイカが反応せず扉が開かねえ。だからこんなモン持ちたくなかったんだ。
駅員のところへ行って、
「何故俺のスイカだけいつも通れねえんだ!」と文句を言う。
調べてもらったら、昨日の新橋からの帰り、ちゃんと出てませんと言う。しかも金が入ってないと。
「不足分320円頂きます。それからチャージして下さい」
「あい」
いっぱい入れといたと思ったんだがなあ、何たる不覚。でも、できればこんなモン使いたくねえなあ。いつも何か起こるかと通るときビクビクだ。
同窓生との飲み会の二次会スナック、ドーデモいい歌ばっかり歌ってるドーでもいいオッサンガ、こっちにまで来てわしらの誰かと歌いたがる。
「こっち来なくていい。大事な話してるんだよ」と手で追い払う。まったく、女性と喋りたかったらてめえで連れてこい、糞野郎めが。
とにかく仲間との話の時間が惜しいからカラオケなど出来ない。でも楽しい時間はあっという間だなあ。
でも今夜も新宿で楽しい飲み会と打ち合わせ。夕方まで熱烈に仕事。
昨秋に逝った友人の追悼文集の原稿を書いていた。辛いなあ。
彼と最後に会ったのは一昨年の秋か。この日記。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=38310104&owner_id=40347さて、今夜は横須賀で高校美術部の同窓会、プラス美女の面々。それを楽しみに、夕方までひたすら熱烈に仕事。

雨の銀座。2月に38年ぶりに再会した、みどり先生が参加している展覧会のオープニングパーティに行った。また会えて話せて良かった。還暦でも、綺麗なものは綺麗だ。
みどり先生の記事はこれ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=352936794&owner_id=40347そして写真は、先週金曜に飲んだときのもの。十両の片山関。
まさか居合の技ばかり考えてるとは思わなかったろうなあ。
わしが小柄です。
トップ、自己紹介の下の方に鑑定書なるものを追加しました。見てやって下さいませ。
シャワーを浴びている終盤、スイッチを切ってからまた出す。そして冷水になるまで浴びてから止める。せっかく温かいのに勿体ないから。でもそのぶん水が勿体ないのだけどね。
ベッドに入ると、まず仰向けになって呼吸器をつけ、布団を整える。そしてシャツとトランクスのよじれを直し、ペニスを上向き(腹側に)にする。いつ勃起しても折れたり痛くならないように。
そして眠れないときは、抱きたい有名人を100人数える。右手で指折り数え、十人ごとに左手の指を折る。
でも左手が小指一本立てている状態になると、40の位か60の位か分からなくなることがある。
で、また1から数え直す。
たまに、この女優は入れたっけ、と分からなくなると、また1から数え直す。
そのうちアイウエオ順にし、その文字の代表者を一人ずつ決める。例えば、アは安達祐実、イは石原さとみ、ウは宇多田ヒカル、エは江角マキ子、というふうに。
すると、ヌとかラ行に詰まる。
そんなことをしているうちに眠る。
あ、また芸能人の名を多く出したから、その検索で見知らぬ人の足あとが増えてしまうぞ。

踏み込んできた相手の足を屈んで斬り、片膝を突いたまま相手の胸に添え手突き。刃を寝かすのは、肋骨の間から心臓を突くため。
なんて残酷なことを考えながら稽古を繰り返す。
この技は、写真をヒントに「横笛」と名づけた。これが当流の28本目の技となった。
毎回、裏風とか電光とか雅な名をつけるが、そんな綺麗なもんじゃないんだけれどねえ。
今日は居合に行こう。先日、行きつけのお店にお相撲さんたちがいて、飲みながら色々考えた。体重と速さが倍の相手に居合で立ち向かう新しい技を。それを試してみよう。
今日もケチャップライス。ハマってますなあ。今日は卵とハム入り。包丁がないので手でちぎったハムだが。フライパンもないので手鍋。もちろん無用な洗い物は増やさないので皿には移さない。
この手鍋は22歳の最初の上京で持っていったものだから、もう29年使ってるのか。10年前にオシッコを入れたこともあった。どうしても切れない長電話中に尿意を催し、キッチンに手を伸ばして手鍋を取り、電話しながら事なきを得たものだ。
さて、アタック25の時間まで熱烈に仕事しよう。アタックが終わったら道場。
・ノートンのスキャンをしているが、おとといの午後から、もう40時間以上経っているのに終わらん。70万項目を越えた。みんな、こんなに時間がかかっているのかなあ。
・今朝もケチャップライス。こんなものが旨くて小さな幸せ。
・今日もいつもと同じ毎日、夜の飲み会を楽しみにひたすら仕事のみ。

徳間文庫が、また5冊もいっぺんに増刷になった。1冊分の印税に匹敵するから、実に嬉しいなあ。
さて、これからブランチ。冷や飯でケチャップライスを作ろう。具がないけど。
写真は函館で買ったトシさんの貯金箱その他。
・昨夜は星ちゃんや祥伝社の編集と飲んだなあ。ゴールデン街を4軒ハシゴ。ゴールデン街はいいなあ。いつまでもあのままでいてほしいね。
・男のくせに女性なんて書いてる奴がいて腹立つなあ。
歯フェチサイトで自分の口腔写真なんかを投稿する奴らともどもブチのめしてやりたいなあ。
・さて、今夜も飲み会。それまで熱烈に仕事。って、こればっかり。遠出がしたい。
・トイレを探す夢を見ていた。かつてのマンションのトイレに行こうとしたら、カーペットの上は懐かしい猫砂でざらざらだった。
トイレを探して温泉に紛れ込み、トイレと思ったら湯に浸かっていて、混浴らしく八千草薫や若手女性漫才師の出っ歯の子などが入っていた。あと血まみれの眼帯美女や血まみれのマスクをした美女や鼻血美女なども多くいた。どういう温泉だ。
あ、思い出した。昨夜美女と、生理中のクンニは是か非かという話をしていたのだった。是に決まっておろうが。
結局目を覚ましてトイレに行き、また寝た。これが一番早い。
・朝っぱらからミクシイが重い。パソで待たされるのが一番嫌だ。全国のニートどもがひしめいてアクセスしているのかなあ。
・さあ、今夜は新宿で祥伝社打ち上げ。それまでひたすら仕事。

本年7冊目。
明日発売。「うたかた絵巻」(祥伝社文庫)
今回の表紙も良いですねえ。
超能力を持つ町娘と、医師見習いの青年の話。舞台は小石川養生所。屋鳴り(ポルターガイスト)を起こす美少女は、生娘でなくなると超能力を失うのだろうか。
よろしくお願い致します。
・マイミク美女の日記にからんでるバカ男がいるぞ。あんなに書きまくってるってことは働いてない虫ケラだ。面と向かえば何も言えない奴だろうし、実際に会えばキモくて相手にされないだろうに、ネットだと好きなだけ書き込めるからなあ。生まれてきちゃいけない奴なのだろうなあ。死ねばいいのになあ。
・キウイが二つ目に内定した。さて、これからが大変だぞ。
・大洋アンソロ残り10枚。約束どおり正午には終わろう。午後からコスミック文庫再開。
・今夜から毎日飲み会ラッシュ。とにかく夜を楽しみに、昼間は猛烈熱烈に仕事!!!
若尾文子、もう73歳なんだなあ。50になったとき、50と何度も言った前田忠明に激怒していたが、時の経つのは早いものだ。
映画「ふうてん老人日記(漢字が出ねえぞお、おい!)」で彼女が山村聡の口に唾液を垂らすシーンでは何度もお世話になったものだが、黒川はちゃんと人として真面目に彼女の唾液やオシッコを飲んだのかなあ。
多くのファンの見えないザーメンにまみれた美人女優と結婚するというのは、どういうことなのだろうなあ。どんな優れた才能を持っていても、あの女優の夫としか思わんし、こっちは。あとはとことん味わったのかどうかしか興味がないのだが。
さて、大洋アンソロ50枚、昨日は昼寝してしまったのでいくらも進まず、まだ残り45枚もあるぞ。今夜中に仕上げるまで寝られないぞ。
今日明日はコスミック文庫を中断し、大洋時代アンソロ50枚にかかろう。
うう、もう二度と日清焼きそば2ヶを食うのはやめよう。
これから買い物。銀行と本屋。ネオシーダも切れた。
今朝は寝坊し、忍が睦月堂に出勤してドアを開けた途端にセコムが鳴り響いた。夜中に寝付けなかったからだなあ。
しばらく飲み会の予定ナシ。飲みに出たいなあ。
また勉強会オフでもするかなあ。東京タワーか四ツ谷稲荷か、どこかの博物館か。
かがり最終回のゲラチェックをしながら、「男たちの大和」を見てしまった。最初は見たくなかったが、まあ前半の大和の雄姿だけ見て、後半の悲惨部分をやめようと思いつつ、全部見ちゃったなあ。
先入観では馬鹿にしていたが、そうでもなかった。海軍式に言えば、「概ネ良好」というところ。ラストの歌以外は。
もちろん変な敬礼や、直立なのに両膝の開いている奴がいたり、気になるところは山ほどあった。人間ドラマもうざい。
大和の雄姿だけ、しかも大和が勝つというフィクションをなぜ作らんものかなあ。どうせ当時の全ての真実は伝わらんのだから。
今日、睦月堂にかがりちゃんとさやかちゃんが来た(まさに「かがり淫法帖」の世界のようだ)。
かがりちゃん、先日護衛艦に乗船したが、航海長の私室に「ケンペーくん」が置いてあったと。ケンペも護衛艦に乗ってるんだなあと嬉しくなった。