うう二日酔い。昨夜は楽しくって飲みすぎたあ。
今日明日で、学研M文庫の残り10枚と、双葉WEB連載10枚と、問題小説の新連載50枚をやる。
しかし明後日からの方がハード。13日までに徳間文庫を1冊仕上げるのだが、大阪行きもあるので心配。
とにかく半月頑張れば楽になろう。今月も、大きな変化もないまま月末を迎えたなあ。
今夜は飲み会もないので、ひたすら就寝時まで熱烈に。
スポンサーサイト
小説non、40枚。夕方4時半までに完成させるぞお。まだ何も考えていない。せめて男女の名前だけでも早く考えよう。
夜は横須賀、高校美術部の飲み会で焼き肉だあ。それを楽しみにひたすら頑張ろう!!
女性に言われたい一言、というのを考えていた。
「抱いて」と耳元で言われたいが、まだない。「やめて」は何度もあるが。
「ブタ!」「変態!」と女性に言われるのは、誰でも嬉しいだろうから、もう一つひねりが欲しい。
前にタモリの番組だったか、粋な日本家屋から和服美女が出て来て、ちらとこちらを見て「嘘つき」と一言言って去ってゆく、というのがあった。
これはいいね。「嘘つき」と女性に言われるのは。
「人でなし」「けだもの」より情緒があるね。
女性が女性にいう言葉で、「この泥棒猫!」というのは死語でしょうか。
なんてことを考えながら構想がおろそか。では寝ます。
話は変わります。
もう疲れ果てたので、今夜の仕事は今やめちゃった。学研M文庫は完成せず。あと1時間半分の仕事が残ってる。でも7月刊だから、今夜できなくてもいい。
それより明夕締切厳守の小説NONの40枚にかかろう。厳守と言っても、それも自分で電話し、必ず送ると約束したから、これは守らないといけない。
今お風呂の湯を溜めているところ。ゆっくり浸かりながらNONの構想を練ろう。疲労で死にそう。
女の子から電話。結婚するって。これで今年何度目か、もう数えない。
でもこの子は感無量。15歳の時から面倒を見て丸10年。自殺未遂を繰り返して全身自傷、精神病院を脱走してきてしまったこともあり、北関東の病院まで送っていったなあ。まだ作家希望は諦めてないし、まだわしの門弟でいるつもりだが、まずは良かった良かった。
まだわしだけの情報なので、彼女を知ってる方、彼女へのお祝いのメールや電話等は、まだご遠慮くださいますように。
さて仕事続行!!
昼間から何ですが、トイレに行ってPに触れて引っ張り出すたびに興奮してしまう。
何やら、どこかのおばさんにいじられてる気がするのだ。わし自身が、おばさんの体形になっているからかなあ。それとも四六時中興奮してしまうのは職業病なのか。
さて、今日は飲み会もないので就寝時まで熱烈に仕事。今日中に50枚書いて学研M文庫を仕上げ、明夕までに小説NONの40枚書かにゃならん。さらに問題小説50枚をやっつけてから、13日までに徳間文庫を仕上げれば、もう一生忙しいスケジュールにはすまい。
5月が大の月で良かった。でも残り少ないぞ。



写真は、風俗ルポと挿し絵をやっていた頃。絵と文の両方は楽しかったが、大変なうえギャラ安かったなあ。まあ風俗代とホテル代が出たから大喜びだった30代前半でした。
真中は桧垣幻三郎老人の回想録。おまけはGON!のケンペ。
昨夜、妖怪官能(コスミック)のゲラチェック。自分で言うのも何だけれど面白かったぞお。滅多にゲラは熟読しないのだけど読んだ。
ぐらんぴさんの日記にあったけど、足跡つくのはマイミクの5分の1という話。そういえばそうだなあ、腹立つなあ。わしは毎朝全員の日記に目を通すのに。確かにわしの日記はつまんないけど、たまに、ああ、これを後輩作家とかに読んでほしいなあと思うのに、そういう時に限って必ず来ない。わしから何も学びたくないのか、わしより忙しいのか。わしなら先輩作家が何か書けば必ず読むのだが。
でも、裏亭さんとか、すごく忙しい人に限って足跡が毎日ちゃんとあるのだ。やっぱり100人ぐらいが良いのだなあ。悪いけれど、また大幅に切らして頂きますね。来ないんだから仕方ないよね。
さて今日も、夜の飲み会を楽しみに熱烈に仕事。

写真は28年前。わし24歳。KFC麹町店。
隣の男は高1からの親友野末。制服の女子二人は高校生バイト。
今日、この二人が遊びに来る。28年ぶりに女子高生に会えるのは嬉しい(もう46だが)。
当時のバイト仲間が、28年経ってわしに会いに来ようというのだから実に嬉しい。でも二人とも遠いので夕食は無理、ランチです。
人かお化けかタコの子かー、って、知ってるかなあ。
仕事のみで話題ナシ。とにかく6月半ばまで必死に頑張れば、もう一生こんなスケジュールは立てないぞ、って今まで何度言ってきただろうか。
わしから言うのもおこがましいが、来年は各社、年に2冊までで勘弁してもらおう。でも10社あるからなあ。まあ連載をまとめた分や短編集も含めて年に20冊なら、書き下ろしは16冊ぐらいで済むか。それなら3カ月に4冊だから今よりずっと楽になる。
時間が取れたら、また「Gのカンバス」みたいなのが書きたい。でも売れなかったんだよなー。
だんだん雨脚が弱まってきたが、一日こんな感じかなあ。
おかげさまで、体調も良くなりました。今回は短くて良かった。
とにかく遅れを取り戻さないと。まずは、アタック25の時間の昼食までにWEB連載を終えて、それから学研再開しよう。
大尉と、普段あまりやらない歌ばかり歌う。
「討匪行」「ハバロフスク小唄」「国境の町」「港ヨコハマ花売り娘」「湯の町エレジー」「踊り子」「旅笠道中」「勘太郎月夜」「空の勇士」「白虎隊(詩吟入り)」「海の新軍」「森の小径」などなど思い出すままに。
雨の中帰宅。本当は体調が悪いから1時間で帰宅しようと思ったのに、3時間以上いてしまった。では薬のんで寝ます。



朝、久々に吉沢京子を見た。そういえば高一時代の増刊があったなと思い、書庫に行ったら見つけた。やはり表紙は吉沢京子。
これは中3のとき配られた、高一時代を買えというカタログ。
目次を見ると、「高校は恋のチャンスがいっぱい」などと書かれている。なかったぞーっ!
有名人の住所の中には、沢村忠の名もある。手紙をガバチョと出そう、というのはすごい。
他のページにはDJ、落合恵子に白石冬美、大村麻梨子の顔などがあって懐かしかった。
さて、風邪はまだ引きずっているが、今日も頑張って仕事!
http://www.sunmusic.org/get/profile/profile_torii.htmlわしも懲りませんなあ。
母親に性欲は抱かないけど、母親ぐらいの熟女には抱く、ってのと同じかなあ。本物じゃなく嘘っこに惹かれるというかね。
さて、今日も無理して仕事してます。夕食終えたので、あと3時間ほど仕事して寝ます。体調はあまり良くなし。
一昨日から風邪気味。薬を飲むと眠くなるが、飲まなくても眠くて閉口。でも眠いから寝て、食いたいから食う、では猫と同じ。何があろうと仕事しないとなあ。耳に洗濯ばさみも、あまり効果ない。
思い切って寝てしまって、あとで起きて頑張るという手もあるが、それでうまくいったためしはない。だらだらと寝るか、眠った途端電話で起こされる。とにかく今日も、就寝時まで熱烈に書くのみ。

野菜入りケチャップライスとわかめスープ。こんなもんが四畳半時代から、何よりの御馳走だったなあ。
さて、昼飯終わり。食後の睡魔と戦いながら、午後もひたすら熱烈に仕事のみ。
昨夜も楽しく飲んだなあ。二見Y氏と忍ちゃんと、さらには忍の旦那も呼んで飲み続け。
今朝は友人の新築した家に行く夢を見ていた。いくら探してもトイレがなく、やっと見つけたら水道から水が出続けて床が水浸し。水を出したいのは蛇口からでなくわしなのだが、まさにマンマの内容。
朝っぱらからチャイムが鳴り、聖書がどうのというオッサンが来る。勧誘お断わりという貼り紙の字が読めぬか、虫ケラめが!
これから軍歌聴きながら風呂。今日は快晴。夜の飲み会を楽しみに、今日も熱烈に仕事。仕事のみで他に話題ナシ。
昨夜は楽しかったなあ。でも帰りのタクシーは豪雨。
そうそう、十数年ぶりに元司書房の永野編集長に再会したのだった。
今朝も暴風で、睦月堂のゴミ箱が転がっていったので回収に起きる。
最近は、飯を食うたびに眠くなる。学研文庫は順調に2章に突入。
今夜は二見書房と飲み会、夕方まで熱烈に仕事。
楠びんちゃんの声で、
くるくる目玉のポコちゃんと、まんまるほっぺのペコちゃんと、
アメリカマンガを見ましょ、ポパイザセーラマン。。。
この歌が頭の中をグルグル。
月一回の市民病院から帰宅。呼吸器科の美人女医、大きなマスクをしているので、カルテを書くあいだ見るところと言えば耳の穴だけ。
さて、これから熱烈に仕事開始。夜は新宿厚生年金会館で、出版美術家連盟の懇親会。それを楽しみに仕事しよう。お目にかかれる方よろしく。
おどろの髪に照る月は朧ろ朧ろの恋の風
って何だっけ。30年ぐらい前のアングラ芝居の題名だったかなあ。
日曜でどこも休みなので、夕食だけで早めに帰宅。仕事しようか読書しようか、飲み直して早寝しようか、屋上でもう少し月を見るか。


写真は睦月堂に飾った、マイミクおーもりさんの絵。やっぱり反射したり、わしの手が映ったりしてしまうなあ。
昨夜は神田でサンスポや草凪氏と打ち合わせ飲み会。みんな飲むなあ。わしがいちばんゆっくり飲んでたが、それでも酔った。
時間が早かったのでJRで藤沢に戻り、一軒寄って大尉と少し軍歌と寮歌。
今日も快晴、6時から起きてしまったのでまた昼寝するかも。また金縛りになったりして。さて、今日は双葉WEB連載と、学研M文庫続行。
さて上京。神田でサンスポ打ち合わせ。来月の大阪行きのメンバーたちと官能講座に関して。なんか曇ってきて蒸し暑そうだね。

新刊です。本年12冊目。
「振袖淫鬼」(廣済堂文庫)、さやか淫法帖シリーズの2。
前回が「人恋時雨」だったので、ひいふうみいとタイトルが続きます。
今回は、二重人格の町娘を、さやかの淫法が治療。
さて、では今夜は寝ます。
昨日のカラオケのラストナンバー、「東京五輪音頭」が今も耳の中に。
あんまり眠かったので、少し昼寝した。
また猫飼ってる夢見て(ポロンそっくり)、あの頃みたいだねとポロンに言ってた。
目が覚めて、右向きで部屋の中を見てぼうっとしてると、膝にタッチする者がいる。手を伸ばすと、確実にポロンの毛触り。ああ、また来たかと思い撫でてると、両足に挟まれて前のようにじゃれて甘噛みされた。
そちらを見ると消えちゃうので、しばらく撫でていたが、いつの間にか背中へ移動し、ポロンじゃない何かにがっちりと羽交い絞めされた。
久々の金縛り。
どうにも動けず、目玉だけ室内の風景を見ている。念仏と題目と真言を唱えるが声が出ない。背後のものは大変な力でしがみついているが、どうやら女のようだ。顔を見るのは怖いけど、この恐怖に打ち勝つ方法はただ一つ。
つまり、しがみつく手を握って引き離し、わしのペニスに導いたのだ。すると揉みはじめてくれたので、何とか恐怖から官能へと移行することに成功。
しかしバカバカしくなったか、背後の何者かはすぐ消えてしまい、金縛りは解けた。せっかくの昼寝だったが疲れた。
さて仕事再開。
昨日は居合を目いっぱいやった。暑くなったなあ。
飲み会は、廣済堂、コスミック、祥伝社、竹書房、フィールド玄なども集まり、12人と盛況。濃い業界話多々。カラオケも楽しかったが12人で2時間はやはり少ないかも。それから新宿いれーぬ。長編も終わったから、実にノンビリして楽しい半日だった。
バタンキューで寝てしまったので、これから朝風呂。今日から学研M文庫にかかろう。これも新シリーズ開始。今までの朧シリーズの女将の少女時代、天保から文化年間に戻ろう。
あと2時間でコスミック文庫の妖怪官能を仕上げよう。それから講談社の改稿プロットを出してから上京、居合教室。もう夜は久々にノンビリ飲んで話して歌おう。晴れて良かった。
昨夜までは、夜が冷たい心が寒いという状態だったが、何とか元気を取り戻さねば。5月も半分まで来ちゃったなあ。
明日からは学研M文庫の新シリーズにかかろう。とにかく目の前にあるものから順々に片づけなければ。
・昨日は目いっぱい12時間書いたのに、50枚が限界だった。以前は8時間で60枚書けたのだが(手書きで)、もうパワーが落ちている。結局、妖怪官能は今日の完成も無理、明日の昼だなあ。予定通りいかん。
・一昨日、表参道のパスタ屋にいてトイレに入った。出ると、男子トイレの前で待ってる人がいた。「お待たせしました」と言うと、相手も「いいえ」と笑顔で答えた。爆笑問題の田中だった。
・2ちゃんでも相変わらず、そこはかとない悪口が書かれていて嬉しい。ついでにグロ画像のスレに行って多くの怖い写真を見て、YOUTUBEで金髪美女のあくびフェチと口腔画像を見まくった。
・マグロさんの結婚には驚いた。これで知り合いの結婚、今年で6件目。
・さて、雨も昼には上がろう。今夜の飲み会を目指して、夕方まで今日も熱烈に仕事。
まったく、しまった長袖は出したが、冬布団は出すのが面倒。でも体を縮めて寝るのも好き。
昨夜はワインとパスタ。軽いと思ったら案外に膨満感。最後に銀座で歌った美輪明宏の「悪魔」がいつまでも耳の奥に残る。
帰りのタクシーは土砂降りの中、老齢のドライバー。寝ていたが、途中でガリガリッと側面をこすり、驚いて目を覚ました。まったくもう。まあ以前の、ドカーンとレールにぶつかったよりマシ。
今朝は、昨日のお掃除美人母娘が作ってくれた弁当の余りで朝食を終えた。
さて、今夜は飲み会もないので就寝時まで熱烈に仕事のみ。でも今夜仕上げるのはやはり無理。妖怪官能の完成は明日。
洗濯しても大丈夫かなあ。
これから朝風呂。今日は10時に美人母娘が掃除に来てくれる。昼食も作ってきてくれるだろうが、また緊張で喉に詰まらせるかも。
夕方はマイミクの個展で渋谷へ。それまで熱烈に仕事。妖怪官能は遅れているが明日には完成しよう。
なんだかなあ。飲んだ帰りに一首。
悲しみが七楽しさが三なのか初夏の氷雨に便意催す
久々に大尉と軍歌三昧。それでも足りなくて帰り道に江田島健児の歌を6番まで口ずさむ。
もう一首。
足あとを見てまだ起きているのだと思いを込めて窓の外見る
昨夕は、4年半前に別れた女性と夕食。旦那との性生活を根掘り葉掘り取材。残念ながら彼はノーマル。
「わしともまたしようよお」
「しません」
「あれもしたねコレもしたね。あそこへも行ったねココへも行ったね」
「そうでしたかねえ、そんなこともありましたかねえ」
「そうだよ、わしには昨日のことのようだよ」
「そうですか」
「そうですよ」
噛み合わないトボけた感じが実に楽しかった。サッパリ女とグジグジ男の漫才のようですなあ。
駅まで送り、そう、4年半前もこの改札で別れたのだなあ、振り返った彼女に、わしは陸軍式の敬礼をしたのだったなあと思い出し、振り返らない彼女を見送ってから飲みに行った。
さて、これから風呂に入って、出来たクリーニングを取りに行き、睦月堂で海軍コーヒー飲んでから熱烈に仕事開始。