どんな寂しい~ときでも~
わたしは~萎えないわ~~
一昨日の鬼怒川で、封印していた替え歌をやってしまった。わしが作った替え歌の中で最も下品な「裸足のフローネ」の替え歌。潮吹きを~顔に受け~、あとは言えねえ。
さあ、今日は大人しく仕事をしよう。夜の飲み会のために。明日は告別式が二つあるぞ。
今お洗濯中。朝はチャルメラチャンポン、昼は日清焼そばの予定。旅行で良いものを食ったからなあ。では今日も熱烈に!

一昨日の鬼怒川で、封印していた替え歌をやってしまった。わしが作った替え歌の中で最も下品な「裸足のフローネ」の替え歌。潮吹きを~顔に受け~、あとは言えねえ。
さあ、今日は大人しく仕事をしよう。夜の飲み会のために。明日は告別式が二つあるぞ。
今お洗濯中。朝はチャルメラチャンポン、昼は日清焼そばの予定。旅行で良いものを食ったからなあ。では今日も熱烈に!
賀茂の~流れを~ダンダラ染めて~~
山越え谷越え~はるばると~~
いやあ、何かしようとすると多くのことがあるものです。
昨日は雨の中父が行方不明だと介護の人から連絡があるし(徘徊じゃなく、わしの弟が昼食に誘っていたのでした)、挿絵でお世話になった堂先生に小妻先生が相次いで亡くなるし、徳間文庫も2章まで終わりませんでした。
では、気を取り直して出かけてきますね。大地震で半年遅れたけど、編集さんお招きのバス旅行、日光江戸村と鬼怒川。天気もやがて晴れてくるでしょう。では報告はまた明日。
昨日は雨の中父が行方不明だと介護の人から連絡があるし(徘徊じゃなく、わしの弟が昼食に誘っていたのでした)、挿絵でお世話になった堂先生に小妻先生が相次いで亡くなるし、徳間文庫も2章まで終わりませんでした。
では、気を取り直して出かけてきますね。大地震で半年遅れたけど、編集さんお招きのバス旅行、日光江戸村と鬼怒川。天気もやがて晴れてくるでしょう。では報告はまた明日。
堂先生逝く
そうね季節が~秋になったのね~~
心細いと~思ったら~~
知ってるかなあ、伊藤咲子。
さて、これから月一回の市民病院の美人女医。帰りにお昼のカレーパンと牛乳を買おう。
今夜は飲み会もないので、ひたすら徳間文庫。せめて2章まで終えないと。
明日はいよいよ編集さんたち20数人をお招きしての鬼怒川バス旅行だあ。飲むぞお。江戸村も楽しみ。
しかしバスの中で説明する、来年の仕事予定のプリントを作らねば。
では今日の一曲。伊藤咲子「想い出のセンチメンタルシティ」
http:// www.you tube.co m/watch ?v=lSH2 QjiyyfE
歌は上手いのだが、「なにぬねの」が、だ行に聞こえてしまう発声なのだなあ。

さて、これから月一回の市民病院の美人女医。帰りにお昼のカレーパンと牛乳を買おう。
今夜は飲み会もないので、ひたすら徳間文庫。せめて2章まで終えないと。
明日はいよいよ編集さんたち20数人をお招きしての鬼怒川バス旅行だあ。飲むぞお。江戸村も楽しみ。
しかしバスの中で説明する、来年の仕事予定のプリントを作らねば。
では今日の一曲。伊藤咲子「想い出のセンチメンタルシティ」
http://
歌は上手いのだが、「なにぬねの」が、だ行に聞こえてしまう発声なのだなあ。
山を揺さぶる~ゴメスの叫び~~



昨日はトークショー。気持ち良く喋ったけど、怪獣トークだけを目的の人には変態話ばかりで申し訳ありませんでした。
ウルトラQの話だけをしようと思ったけど、やはり内容が飛ぶ飛ぶ、少し思い出すと、どんどん話がそれて枝の枝に分かれ、何とか途中で戻すけどまたそれる。
会場に本物のアマギ隊員(古谷敏さん)が来ていたので緊張。いやあ感激ですね。古谷さんと言えば初代ウルトラマンもそうだけど、ラゴンの話もすれば良かったなあ。あとになって色々思いつきます。
二次会は、あまり多くの人と話せずに残念。でも賑やかで楽しかったです。
お越し頂いた方々、どうも有難うございました。
写真も有難うございます。>ぐらんぴさん
さて、今日も過ごしやすいですね。今日は週現と東スポをやっつけて、徳間文庫を少しでも進めよう。夜の飲み会のために!
響けビルの谷間に~叫べ夜のハイウエ~~
いま書いてる徳間文庫は大正6年。
16歳の円谷英二が出るぞ。まあ、本名は円谷英一(つむらやえいいち)ですが。彼と羽田飛行学校で同期だった、17歳の稲垣足穂や、18歳で日本美術学校の田川水泡(高見沢仲太郎)も、続々と登場。彼らが六区にお化け屋敷を作る、って、どんどんネタバレしてます。それでも官能。
さて、今日は日暮里でトークショーです。
猫とドラゴンと女たち展 開田裕治 とやまみーや 二人展
会場 プロモボックス 西日暮里2-25-1ステーションガーデンタワー3F
会場ホームページ http:// promo-b ox.jp
9月24日(土) トークライブ
6時半会場7時開演 入場料500円
睦月影郎、開田裕治、とやまみーや、開田 あや
住所は西日暮里ですが、駅は日暮里です。
怪獣トークに終始するか、エロに移行するか、会場の反応で決めましょう。
では、お目にかかれる方々よろしくね。
16歳の円谷英二が出るぞ。まあ、本名は円谷英一(つむらやえいいち)ですが。彼と羽田飛行学校で同期だった、17歳の稲垣足穂や、18歳で日本美術学校の田川水泡(高見沢仲太郎)も、続々と登場。彼らが六区にお化け屋敷を作る、って、どんどんネタバレしてます。それでも官能。
さて、今日は日暮里でトークショーです。
猫とドラゴンと女たち展 開田裕治 とやまみーや 二人展
会場 プロモボックス 西日暮里2-25-1ステーションガーデンタワー3F
会場ホームページ http://
9月24日(土) トークライブ
6時半会場7時開演 入場料500円
睦月影郎、開田裕治、とやまみーや、開田 あや
住所は西日暮里ですが、駅は日暮里です。
怪獣トークに終始するか、エロに移行するか、会場の反応で決めましょう。
では、お目にかかれる方々よろしくね。
月の光~ロンロンロロン~~
昨日は新書用のインタビューで、編集とライター来訪。2時から6時まで喋りまくる。何しろ、喋って1冊できるのだから有難くて熱が入る。まあ、ほとんどは官能講座の内容です。
さて、遅れている徳間文庫も今日中には2章に入ろう。夜の飲み会のために今日も頑張ろう。
NHK「みんなの歌」で、探している曲がある。タイトルも歌手(女性)も不明。
お姉さんがネコを飼っているけど、最近かまってくれないので猫が寂しそうに家出。オモチャ箱みたいな世界に行く。いないのに気づいたお姉さんが探して、オモチャ箱の中で再会。泳いでいる鯉のぼりみたいなのにしがみついてネコと遊んでいるシーンだった。
一度しか見ていないけど印象的で、少し泣ける画像と歌でした。ご存知の方教えてね。
さて、遅れている徳間文庫も今日中には2章に入ろう。夜の飲み会のために今日も頑張ろう。
NHK「みんなの歌」で、探している曲がある。タイトルも歌手(女性)も不明。
お姉さんがネコを飼っているけど、最近かまってくれないので猫が寂しそうに家出。オモチャ箱みたいな世界に行く。いないのに気づいたお姉さんが探して、オモチャ箱の中で再会。泳いでいる鯉のぼりみたいなのにしがみついてネコと遊んでいるシーンだった。
一度しか見ていないけど印象的で、少し泣ける画像と歌でした。ご存知の方教えてね。
嵐の~中も~まあっしぐら~~

いろいろ出ました。まずは特選小説11月号。新連載開始、むーさんの幕末シリーズ第三段(最終シリーズ)、挿絵はみーやちゃん(写真)。
今回から表紙もリニューアルで、マイミクのルーさん。
それから竹文庫アンソロ「色情」。
http://
わしは「淫気予報お姉さん」。こんな変態ものが巻頭で良いのか。
オタク変態ニートが、中野アナに、いろいろ大変態な台詞を言わせながら初体験。彼女も泣く泣くアナ口調で解説しながら大変態行為を。
いやあ、昨日はすごい風雨でしたなあ。家が飛ぶかと思った。当然ながら新書インタビューは中止。仕事にもなりませんでした。
夜、寝ようとしたらテレビで「性癖とフェチの違い」というのをやってた。
「女性の吐いた空気を吸うのは性癖かフェチか」なんて問題が出た。
をゐをゐ、空気って言うなよ。息とか、せめて気体とか言えよ。
まあ、わしの意見でほぼ正解でした。
つまり、無意識にしてしまったら性癖、性的興奮や快感につながればフェチ。
夜中、眠っていたら急に停電になり、呼吸器から空気が送られず目覚める。すぐ復旧したが驚いたなあ。死ぬかと思った。
さて、今日は快晴で暑いね。でも残暑よりは秋晴れの雰囲気。今日こそ新書インタビュー。では今日も熱烈に!
やさしの小鈴~葉かげに鳴れば~~
白山先生は一人暮らしだった。ポストに15日から新聞が溜まっていたと言い、発見は昨日の午前10時頃。日月と、わしが電話し続けていたときには、その部屋で亡くなっていたんだなあ。いや、かすかにベルの音を聞いていたかも。死因は熱中症が濃厚とか。
よく昭和天皇の物真似で電話をくれたなあ。。。
さて、今日明日は二日間インタビューで1冊の新書を作る。台風で来られるのかなあ。
よく昭和天皇の物真似で電話をくれたなあ。。。
さて、今日明日は二日間インタビューで1冊の新書を作る。台風で来られるのかなあ。
雲がゆく~雲がゆく~アルプスの牧場よ~~


歌謡声帯模写、白山雅一先生死去、87歳。
昨夜の軍歌会に誘おうと思って、昨日と一昨日、何度も何度も電話したのに出なかった。連休で営業に行っているのかなと思っていた。
最後に声を聞いたのは、7月下旬、わしの暑中見舞い状のお礼電話で、いつも長電話なのに、その日は体調が良くなくて短かった。
写真、左はわしの200冊パーティ、平成17年。右は一昨年の300冊。
わしが最初に見たのは、中学生時代、テレビの寄席番組だった。
生で見たのは、花やしきで、快楽亭ブラック師匠の出版パーティだった。
そのあとしばらくしてから飲み会に誘われ、後日、雄叫び会特製の軍歌集を送ってから何度も電話して下さるようになり、軍歌会にも何度もお越し頂いた。
順番とはいえ、残念だ。来春の400冊パーティも来てほしかったのだが。
ずいぶん多くのことを喋ったなあ。一つ一つ思い出される。
死~する覚悟で進~むべーし!



昨日は上京。まずは銀座に行って幻獣展、久々レオさんに会って少し話す。
それから上野へ行く。芸大美術館で源氏物語絵巻を見る。中2の頃に魅せられて、あの引目鈎鼻に恋をした。浮船と、死の直前の、顔色の変色した紫の上(御法)が見られて良かった。
それから上野公園を散策し、軍歌会でよく泊まったきぬやホテルのレストランで生ビール3杯。そして5時から黒江氏と亀田氏来て軍歌カラオケ、今回は3人だけ。白山先生はとうとう電話がつながらなかった。連休で営業かなあ。大丈夫かなあ。
写真、左は憧れの芸大。中は上野大仏。右は、飛行帽で歌うわし。
画像に当時の女学生が出てきたので録画。
では今日も熱烈に徳間文庫。夜の飲み会のために。
ああ八紘に~天翔ける~~

曇ってるうちに夕日が通り過ぎちゃったあ。これで富士の頂上に沈むのは、来春まで待たねば。10年かかっても撮れない。
今日はお出かけ。まずは銀座に行って幻獣展。それから上野へ行って、源氏絵巻展。夕方からは、ひたすら軍歌カラオケ。諸々報告は明日ね。
告知です。
猫とドラゴンと女たち展 開田裕治 とやまみーや 二人展
会期 9月23日~10月8日(土)13:00~19:00
会場 プロモボックス 西日暮里2-25-1ステーションガーデンタワー3F
会場ホームページ http://
ギャラリーイベントもやります!
9月24日(土) トークライブ
6時半会場7時開演 入場料500円
睦月影郎、開田裕治、とやまみーや、開田 あや
もちろん怪獣トークですが、どの辺からエロに持っていこうか考えてます。
みんな来てね。
ミステリアスな~予感が~~
この歌は絶対誰も知らない。伊藤つかさ「お願いスピルバーグ」
横溝作品で何が一番か、って話をしたら、ある読書家と「夜歩く」で一致した。
女王蜂は、中井貴恵より井森美幸の方が良かったと、これも一致。
じゃ金田一は、となると、やはり古谷かねえ。。。さらに言うなら、石坂、古谷、渥美以外は全部ダメということですなあ。
ある新人時代妖怪作家の作中に、妖怪改め方、という役職が出てくるという話になった。うわあ、やられた。どうして思いつかなかったか。すでにある役職ばかり切りまわそうとしていたが、そうか、作っちゃえば良かったのだ。
何とか、時代SFを充実させたいのう。
では、お願いスピルバーグ。全部聴く必要はないです。まあこんなのもあるよということで。
http:// www.you tube.co m/watch ?v=CIy3 Po1B_CE
横溝作品で何が一番か、って話をしたら、ある読書家と「夜歩く」で一致した。
女王蜂は、中井貴恵より井森美幸の方が良かったと、これも一致。
じゃ金田一は、となると、やはり古谷かねえ。。。さらに言うなら、石坂、古谷、渥美以外は全部ダメということですなあ。
ある新人時代妖怪作家の作中に、妖怪改め方、という役職が出てくるという話になった。うわあ、やられた。どうして思いつかなかったか。すでにある役職ばかり切りまわそうとしていたが、そうか、作っちゃえば良かったのだ。
何とか、時代SFを充実させたいのう。
では、お願いスピルバーグ。全部聴く必要はないです。まあこんなのもあるよということで。
http://
夢の夕陽は~コバルト色の空と海~~
昨日の昼寝の夢。
夕方ベッドから飛び起きる。そろそろ睦月堂閉店だから下へ降りないとと思うが、部屋のどの時計も正確でない。しかも壁のデジタルが、四時十六分なんて漢字で表記されている。
あ、夢だ、と思い、三階の窓からパンツ一丁で下まで伝い降り、隣家のトイレの窓から侵入し、キッチンにいた若妻に抱きつく。すると彼女、姑がいるから、あなたの部屋で、と言う。
一抹の不安を覚えながら、じゃ先に行ってるから、すぐ来て、と言い、わしは隣家を出る。しかし、隣にあるはずのわしの家が無く、延々と白い塀が続いている。自分の家を探しているうち目が覚めた。だからキッチンでしておけば良かったのだ、ちくしょー!
夢で美女に会ったら、絶対にそばを離れてはいけない。
さて、今日は居合と剣道。それまで徳間文庫の準備をまとめねば。夜の飲み会のために。もう今月も予定がいっぱいになってしまった。
ラジオで、小島慶子と神足氏の日に、鹿島先生がゲスト。わしのことを言ってます。慶子アナがGのカンバスを、童貞をこじらせたとか言ってた。
ここで聴けます。
http:// podcast .tbsrad io.jp/k irakira /files/ 2011082 3_kashi ma_kora .mp3
夕方ベッドから飛び起きる。そろそろ睦月堂閉店だから下へ降りないとと思うが、部屋のどの時計も正確でない。しかも壁のデジタルが、四時十六分なんて漢字で表記されている。
あ、夢だ、と思い、三階の窓からパンツ一丁で下まで伝い降り、隣家のトイレの窓から侵入し、キッチンにいた若妻に抱きつく。すると彼女、姑がいるから、あなたの部屋で、と言う。
一抹の不安を覚えながら、じゃ先に行ってるから、すぐ来て、と言い、わしは隣家を出る。しかし、隣にあるはずのわしの家が無く、延々と白い塀が続いている。自分の家を探しているうち目が覚めた。だからキッチンでしておけば良かったのだ、ちくしょー!
夢で美女に会ったら、絶対にそばを離れてはいけない。
さて、今日は居合と剣道。それまで徳間文庫の準備をまとめねば。夜の飲み会のために。もう今月も予定がいっぱいになってしまった。
ラジオで、小島慶子と神足氏の日に、鹿島先生がゲスト。わしのことを言ってます。慶子アナがGのカンバスを、童貞をこじらせたとか言ってた。
ここで聴けます。
http://
今日も走らすオートバイ~
昨日は居合と剣道。
何しろ楽しいが、問題は二人分の防具を運ぶこと。柚木君ユング君、お手伝いどうも有難う。
行きよりも、稽古着や防具が汗を吸った帰りは実に重い。
二次会のカラオケ、テーマは乗り物。やはり案外あるもんでした。車、汽車、ポルシェ、UFOなど。
さて、今日から徳間文庫開始。朝は雨が降ったが、今はまた暑くなってきた。
何しろ楽しいが、問題は二人分の防具を運ぶこと。柚木君ユング君、お手伝いどうも有難う。
行きよりも、稽古着や防具が汗を吸った帰りは実に重い。
二次会のカラオケ、テーマは乗り物。やはり案外あるもんでした。車、汽車、ポルシェ、UFOなど。
さて、今日から徳間文庫開始。朝は雨が降ったが、今はまた暑くなってきた。
夢多かりしあの頃の~想い出をたどれば~~

新刊、本年21冊目。
「Gのカンバス}(講談社文庫)
http://
わしの高校時代の自伝です。集英社版から9年ぶりの復刊、同窓生も校名も全て本名に改稿。睦月の爽やかで清らかな文化系青春を見守ってやって下さい。
さて、昨日は我が家で映画オフ。おみやちゃん、めめちゃん、若にーるさんお疲れ様でした。
上映は、まずわしの出た大蔵ピンク映画。「巨乳女将の寝乱れ姿」「愛欲遊戯・狙われた美穴」の2本。わしはそれぞれ、ドライブインの経営者、やくざの親分役。
そして渥美清の車掌シリーズ「急行列車」「団体列車」の2本、昭和41、2年の作品。
いやあ、たまには映画見ながら飲み食いして、あれこれお喋りするのも良いものです。また第2弾をやりましょう。
さて、今日は居合。剣道もやるので、また2人分の防具を担いで上京。お目にかかれる方々よろしくね。それまで徳間文庫、では今日も熱烈に!
カメラの眼に映る~かりそめの恋にさえ~~
山の煙の~ほのぼのと~~
昨夜は、二見書房Y氏に藍川京さんと三人で藤沢で飲む。業界話多々。
昨日は特選完成せず、残り6枚これからやる。あと今日は、特選の作家的日常とイラストやろう。そして二見文庫のあとがき書いたら、それで今日の仕事はよかろう。徳間文庫は明日から。
これから税理士ベラ先生来訪。わしは仕事、夜の飲み会のために!
まだまだ暑いね。もう少しの辛抱だね。では今日も熱烈に。
昨日は特選完成せず、残り6枚これからやる。あと今日は、特選の作家的日常とイラストやろう。そして二見文庫のあとがき書いたら、それで今日の仕事はよかろう。徳間文庫は明日から。
これから税理士ベラ先生来訪。わしは仕事、夜の飲み会のために!
まだまだ暑いね。もう少しの辛抱だね。では今日も熱烈に。
すっとんトロリコすちゃらかちゃんちゃん
これは「てなもんや三度笠」の挿入歌だが、このトロリコと、七色仮面のトロリコは同じだろうか。
よく筒井康隆が書いていた「すちゃらかちゃんすちゃらかちゃん」というのは、てなもんやから来てるのかなあ。
わしが高校時代、最初に読んだ「乗り越し駅の刑罰」にも、この言葉が出てくるよね。「日本以外全部沈没」では、寺田農が言っていたかなあ。
それはそうと、黒沢は可愛いよなあ。絶対いい匂いだろうね。明でも年男でもないからね。
さて、これからお風呂。今夕までに特選50枚を終え、明日から徳間文庫に専念しよう。夜は二見Y氏と飲み会、それを楽しみに熱烈に! 残り28枚。
よく筒井康隆が書いていた「すちゃらかちゃんすちゃらかちゃん」というのは、てなもんやから来てるのかなあ。
わしが高校時代、最初に読んだ「乗り越し駅の刑罰」にも、この言葉が出てくるよね。「日本以外全部沈没」では、寺田農が言っていたかなあ。
それはそうと、黒沢は可愛いよなあ。絶対いい匂いだろうね。明でも年男でもないからね。
さて、これからお風呂。今夕までに特選50枚を終え、明日から徳間文庫に専念しよう。夜は二見Y氏と飲み会、それを楽しみに熱烈に! 残り28枚。
無駄はどっちだあ!!!
どこまで許せる? 男子が考える「ムダ毛のボーダーライン」
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =173726 7&media _id=60
女性に無駄なものなどあるわけねえだろうが。何が幻滅したり指摘するだあ。今に気付くだろう。お前の人生が一番の無駄だと言うことを!!
どこの毛だろうと、見えたらその日は幸せいっぱいで、ああ生きてて良かったと思うだろうが!!! わあ、腹が立って書いてしまった!!!
http://
女性に無駄なものなどあるわけねえだろうが。何が幻滅したり指摘するだあ。今に気付くだろう。お前の人生が一番の無駄だと言うことを!!
どこの毛だろうと、見えたらその日は幸せいっぱいで、ああ生きてて良かったと思うだろうが!!! わあ、腹が立って書いてしまった!!!
ススキの原は銀の色~風が身にしみる~~
何の歌か分かるかなあ。「助け人、走る」ね。2作目の仕置人が面白すぎたから、この3作目はダメでした。緒形券、山崎努と続いて、3人目の坊主頭が中谷一郎の饅頭みたいな身体でしたのでねえ。人のこと言えんが。
さて、ノンビリ仕事してます。50枚に3日かける。でも自分のペースじゃないから苛々して早く仕上げたくなる。
大洋文庫アンソロも、昼までに終えよう。締め切りはまだ先だが、午後からすぐ特選50枚にかかる。やはり今月後半は徳間文庫にかかりきりになるからなあ。
いまローソンに行ったら、途中でサンダルが分解した。早足で歩きたいのに、引きずりながらゆっくり歩くとまたイライラ。まあ乱暴に歩くからなあ。どうもここのところパタパタ音がして変だなと思ってたの。
さて、ノンビリ仕事してます。50枚に3日かける。でも自分のペースじゃないから苛々して早く仕上げたくなる。
大洋文庫アンソロも、昼までに終えよう。締め切りはまだ先だが、午後からすぐ特選50枚にかかる。やはり今月後半は徳間文庫にかかりきりになるからなあ。
いまローソンに行ったら、途中でサンダルが分解した。早足で歩きたいのに、引きずりながらゆっくり歩くとまたイライラ。まあ乱暴に歩くからなあ。どうもここのところパタパタ音がして変だなと思ってたの。
居合動画(禁転載)
http:// www.you tube.co m/watch ?v=kXeh V0x4wN4
柳家小さんじゃないですよ、わしですよ。
居合コミュに入ってない人も見たいという要望がありましたので、友人公開でアップしますね。興味ない方はスルーして下さい。
まあ、こういうことをしているということで。
柳家小さんじゃないですよ、わしですよ。
居合コミュに入ってない人も見たいという要望がありましたので、友人公開でアップしますね。興味ない方はスルーして下さい。
まあ、こういうことをしているということで。
秋の夕陽に~~
ほろほろ~こぼれる~白い花よ~~
昨日は一日のんびりしたなあ。でも、もう飽きたからいいや。今日から仕事。
昨夜は飲みに行って、10時頃引き上げようと思ったが、歌好き爺さんに捕まって12時まで死ぬほど歌いまくる。バタヤン、オカッパル、東海林、灰田、楠木、松平、竹山、二葉、淡谷、ディック。どれもフルコーラス暗記しているはずなのに、ちらちら歌詞を見てしまうのは情けない。もう中高生の記憶力じゃなくなっているんだなあ、中高年だから当然だけど。
昨夜自分で一番うまく歌えたのは「君忘れじのブルース」。
昨日今日と、講談社文庫の高校の自伝を同窓生に送りまくる作業。ここでの告知は、発売日に合わせるので来週。これから大荷物で郵便局。
今日はまず学研のゲラチェックをしてから、大洋文庫アンソロにかかろうか。夜の飲み会のために。
朝はうっかり睦月堂のエアコン付けようとドアを開けたら、いきなりセコムが鳴った。久々の誤作動。まあ、鳴ることを確認して安心。
明け方涼しいと思ったけど、やっぱり今日も暑いね。
昨夜は飲みに行って、10時頃引き上げようと思ったが、歌好き爺さんに捕まって12時まで死ぬほど歌いまくる。バタヤン、オカッパル、東海林、灰田、楠木、松平、竹山、二葉、淡谷、ディック。どれもフルコーラス暗記しているはずなのに、ちらちら歌詞を見てしまうのは情けない。もう中高生の記憶力じゃなくなっているんだなあ、中高年だから当然だけど。
昨夜自分で一番うまく歌えたのは「君忘れじのブルース」。
昨日今日と、講談社文庫の高校の自伝を同窓生に送りまくる作業。ここでの告知は、発売日に合わせるので来週。これから大荷物で郵便局。
今日はまず学研のゲラチェックをしてから、大洋文庫アンソロにかかろうか。夜の飲み会のために。
朝はうっかり睦月堂のエアコン付けようとドアを開けたら、いきなりセコムが鳴った。久々の誤作動。まあ、鳴ることを確認して安心。
明け方涼しいと思ったけど、やっぱり今日も暑いね。
秋は~名のみ~の~~
昨夜はいれーぬ。夜は涼しいが、やはり朝になると暑いね。
朝からローソンに行って、ゲラを送る。この1千枚の原稿が、10年ほど前にマドンナから出た「淫の館」(たてさんじゃないですよ、やかた)。
普通の文庫3冊分で、3部に分かれている。読み返したら、飛んでもねえ話を書いていたなあ。フェチ伝奇カニバル、「聖泉伝説」より、もっと近代的。何しろ米軍施設だから。
お馴染みの巫女、仁枝由良子も、普段は西荻に住んでいるのに、この作品では北関東に住んでいる。そして身長16メートルの美女の正体は。
あの頃、1千枚を1ヶ月ちょっとで書いちゃったんだよなあ。
また刊行時に宣伝しまあす。
さて、今日は仕事を休もう。1日ぐらい休んだってバチは当たるめえ。当たるなら別のことで当たりそうだが。
これから美人母娘がお掃除に来てくれる。お昼のお弁当を楽しみに、午前中は読書。
朝からローソンに行って、ゲラを送る。この1千枚の原稿が、10年ほど前にマドンナから出た「淫の館」(たてさんじゃないですよ、やかた)。
普通の文庫3冊分で、3部に分かれている。読み返したら、飛んでもねえ話を書いていたなあ。フェチ伝奇カニバル、「聖泉伝説」より、もっと近代的。何しろ米軍施設だから。
お馴染みの巫女、仁枝由良子も、普段は西荻に住んでいるのに、この作品では北関東に住んでいる。そして身長16メートルの美女の正体は。
あの頃、1千枚を1ヶ月ちょっとで書いちゃったんだよなあ。
また刊行時に宣伝しまあす。
さて、今日は仕事を休もう。1日ぐらい休んだってバチは当たるめえ。当たるなら別のことで当たりそうだが。
これから美人母娘がお掃除に来てくれる。お昼のお弁当を楽しみに、午前中は読書。
眠れ乙女子~安らけく~~
かもめーるのくじは全滅でした。
双葉アンソロ、70枚だから女性は二人出そうと思ったのに、あんまり一人を相手にノリに乗ってしまい、一人だけで70枚突っ走ってしまった。
残り10枚。昼には完成。
それにしても、書く方も恥ずかしいし、読む編集も買う読者も、みんな恥ずかしいだけの作品になったぞ。三方恥ずかし損、みたいな内容で意味があるんだろうか。
しかしねえ、わしも恥ずかしいことが平気で書ける大人になったんだねえ。
午後は一千枚のゲラがあるぞ。わはは。眠いが頑張ろう。夜の飲み会のために!
今日の一曲をyoutubeで探していたが、グロドラえもんやバイオレンスサザエさんやリアルアンパンマンなど見入ってしまった。しずかちゃんの首が飛んだり、タラちゃんが血まみれになったり、いちいち紹介しませんが自分で探してね。では今日も熱烈に!
双葉アンソロ、70枚だから女性は二人出そうと思ったのに、あんまり一人を相手にノリに乗ってしまい、一人だけで70枚突っ走ってしまった。
残り10枚。昼には完成。
それにしても、書く方も恥ずかしいし、読む編集も買う読者も、みんな恥ずかしいだけの作品になったぞ。三方恥ずかし損、みたいな内容で意味があるんだろうか。
しかしねえ、わしも恥ずかしいことが平気で書ける大人になったんだねえ。
午後は一千枚のゲラがあるぞ。わはは。眠いが頑張ろう。夜の飲み会のために!
今日の一曲をyoutubeで探していたが、グロドラえもんやバイオレンスサザエさんやリアルアンパンマンなど見入ってしまった。しずかちゃんの首が飛んだり、タラちゃんが血まみれになったり、いちいち紹介しませんが自分で探してね。では今日も熱烈に!
狂瀾怒濤の飛沫浴び~海原低く突っ込めば~
うう、ひたすら軍歌を歌いたい。一人で上野へ行くかなあ。でもアニソンみたいに、大勢で歌った方が楽しいのだが。今月か来月、白山先生呼んで軍歌カラオケしようか。少し検討。
昨日は、約束通り何とか夕方に祥伝社文庫完成して送信。引き続き、双葉アンソロ70枚にかかる。今回のテーマは「罠」だから、好きな女性の車にわざとひかれて看護されるという話にしようと思ったが、ふと思い当って読み返してみたら、当の双葉アンソロで過去に書いているではないか。
急きょ内容を変更して書きだす。うん、こっちの方が良いぞ。デブオタストーカー大変態フェチ弱みに付け込んでどうのこうのだぞ。
完成は、今夜は無理だな。まだ残り60枚ある。明日の昼か。
やっと晴れてお洗濯。暑いけど、すっかり秋の気配だね。では今日も熱烈に。
昨日は、約束通り何とか夕方に祥伝社文庫完成して送信。引き続き、双葉アンソロ70枚にかかる。今回のテーマは「罠」だから、好きな女性の車にわざとひかれて看護されるという話にしようと思ったが、ふと思い当って読み返してみたら、当の双葉アンソロで過去に書いているではないか。
急きょ内容を変更して書きだす。うん、こっちの方が良いぞ。デブオタストーカー大変態フェチ弱みに付け込んでどうのこうのだぞ。
完成は、今夜は無理だな。まだ残り60枚ある。明日の昼か。
やっと晴れてお洗濯。暑いけど、すっかり秋の気配だね。では今日も熱烈に。