あ~あ~降る雨に泣きながら~身を寄せて~
昨日は、幻冬舎アウトロー文庫完成。いやあ、くノ一との山での別れは良いラストでした、って自画自賛。
さらに東スポ連載をぶっ飛ばし、そのうえ週現まで片付けた。トータルは日に45枚ばかりだけど、3種類の仕事だから切り替えが見せどころ、ってこれも自画自賛。
でも、あんまり1日で何もかも片付けると有難味が無いので、HPのカゲロー日記には、週現は今日仕上げることになってる。カゲロー日記は多くの編集が読んでるからなあ。
とにかく今日から、KKベスト時代文庫の新作構想。
昨夜は夕食時、ケーブルで「日本一の若大将」を見た。相変わらず金持ちでスポーツマンでギター弾いて水上スキーやってマラソンで優勝して、やな奴だねえ。上原謙が、青大将の父親役だった。藤山陽子が出ていた。でも一番可憐なのは飯田蝶子ではないか。
新作は、これで行くかなあ。恵まれてモテる旗本をやっかむ下級武士。
さて、今日は構想のみでゆっくりしよう。午後から剣道に行こうかなあ。雨だしなあ。行けば楽しいが、億劫だなあ。。。
さらに東スポ連載をぶっ飛ばし、そのうえ週現まで片付けた。トータルは日に45枚ばかりだけど、3種類の仕事だから切り替えが見せどころ、ってこれも自画自賛。
でも、あんまり1日で何もかも片付けると有難味が無いので、HPのカゲロー日記には、週現は今日仕上げることになってる。カゲロー日記は多くの編集が読んでるからなあ。
とにかく今日から、KKベスト時代文庫の新作構想。
昨夜は夕食時、ケーブルで「日本一の若大将」を見た。相変わらず金持ちでスポーツマンでギター弾いて水上スキーやってマラソンで優勝して、やな奴だねえ。上原謙が、青大将の父親役だった。藤山陽子が出ていた。でも一番可憐なのは飯田蝶子ではないか。
新作は、これで行くかなあ。恵まれてモテる旗本をやっかむ下級武士。
さて、今日は構想のみでゆっくりしよう。午後から剣道に行こうかなあ。雨だしなあ。行けば楽しいが、億劫だなあ。。。
スポンサーサイト