ビルに黄昏せまる頃わずかに伸びたヒゲを撫で
知ってるかなあ、「花の係長」の歌。
曇ってるね。昨夕晴れてさえいれば、富士山頂に沈む夕日が撮れたのになあ。今日も無理だから、明日はもう通り過ぎちゃうだろう。また数ヶ月待ちます。
さて、昨日一日休んだら、もう退屈で死にそうになった。今日から仕事します。まだ締め切りは先だけど、特選をやろう。連載50枚と、作家的日常のエッセーとイラスト1枚、明後日の昼までに仕上げようか。
その合間にマンガの構想。多くのマイミクの顰蹙を買った「逆転イップクマン」だ。連載は無理だから読み切り8ページ描こう。これで少しでも愛煙家が溜飲を下げてくれればよし。
ただ一番言いたいのは、世の中には愛煙家と嫌煙者がいるのではなく、マナーの良い人間と悪い奴がいるということだけ。
そのあとは昭和50年代の貧乏アパート時代の自伝マンガ「ぽるの細道」にかかろう。
本当に、休日は要らないというのが良く分かった。では今日も熱烈に。
曇ってるね。昨夕晴れてさえいれば、富士山頂に沈む夕日が撮れたのになあ。今日も無理だから、明日はもう通り過ぎちゃうだろう。また数ヶ月待ちます。
さて、昨日一日休んだら、もう退屈で死にそうになった。今日から仕事します。まだ締め切りは先だけど、特選をやろう。連載50枚と、作家的日常のエッセーとイラスト1枚、明後日の昼までに仕上げようか。
その合間にマンガの構想。多くのマイミクの顰蹙を買った「逆転イップクマン」だ。連載は無理だから読み切り8ページ描こう。これで少しでも愛煙家が溜飲を下げてくれればよし。
ただ一番言いたいのは、世の中には愛煙家と嫌煙者がいるのではなく、マナーの良い人間と悪い奴がいるということだけ。
そのあとは昭和50年代の貧乏アパート時代の自伝マンガ「ぽるの細道」にかかろう。
本当に、休日は要らないというのが良く分かった。では今日も熱烈に。
スポンサーサイト