娘という娘はユーレイヒー
昨夜は焼肉。
先日、ヨーデル焼肉食い放題とかいう歌を女の子たちが歌っているのを聞き、それが耳に残る。この元歌は「山のミルク屋」だったかな、タイトルうろ覚え。ミルク売りを慕うユーレイヒー
昨夜は久々に中野小劇場。歌六師匠のノコギリ音楽、オカッパルのメドレーは良かったなあ。
落語はブラック師匠に談之助師匠、それから唐沢氏と師匠の温故知新トーク。
途中、マイクの置き場所を直しに、いきなり高座に安達Oさん登場、思わず拍手をする。つられて他の人も数人拍手。
二次会焼肉トラジ、ブラックさんと変態話多々。帰りは、ノコギリ音楽の弟子の美女を横浜で落として夜中に帰宅。
今朝も早起きして実家へ行って母を移動させ布団を畳んで戻る。
さて、今日から当分飲み会もないので、食う寝る以外は全て仕事。今日は週刊現代の5回目と、講談社文庫の3章続行。
先日、ヨーデル焼肉食い放題とかいう歌を女の子たちが歌っているのを聞き、それが耳に残る。この元歌は「山のミルク屋」だったかな、タイトルうろ覚え。ミルク売りを慕うユーレイヒー

昨夜は久々に中野小劇場。歌六師匠のノコギリ音楽、オカッパルのメドレーは良かったなあ。
落語はブラック師匠に談之助師匠、それから唐沢氏と師匠の温故知新トーク。
途中、マイクの置き場所を直しに、いきなり高座に安達Oさん登場、思わず拍手をする。つられて他の人も数人拍手。
二次会焼肉トラジ、ブラックさんと変態話多々。帰りは、ノコギリ音楽の弟子の美女を横浜で落として夜中に帰宅。
今朝も早起きして実家へ行って母を移動させ布団を畳んで戻る。
さて、今日から当分飲み会もないので、食う寝る以外は全て仕事。今日は週刊現代の5回目と、講談社文庫の3章続行。
スポンサーサイト