fc2ブログ

看板娘の取り合い

 昨夜、実家で夕食の時、親父と一杯やりながら昔の話になった。
富士見町の裏通りのどこそこに、看板娘のいる床屋に行っていた話。
30前後で独身の彼女は、父親と二人で理髪店をしていた。

 小学生の頃、わしは必ず親父と一緒に床屋に連れて行かれた。
前の客が終わり、オッサンの方が「どうぞ」と言うと、親父はわしに行けと言い、お姉さんが「どうぞ」と言うと自分が立つ。そう、そのためにわしを同行させていたのだ。

 その話になると、思い出して腹が立ってきた。
一生のうち、何百回床屋へ行くか分からんが、そのうちの貴重な何年かを、わしはオッサンなんかに髪をいじられてオッサンの匂いを嗅がされて金を取られてきたのだ。まあ金は親父が払ったのだが。

 親父は言った。
「いや、あれはオッサンの理髪法が古いタイプだったから嫌だったんだ」
「そんな言い訳が通用するか! 誰だってお姉さんが良いに決まってる!」
 わしはネチネチと40年以上前の恨み言を言った。

 また別の時、親父が一人でその床屋へ行った時、オッサンガ「次の方どうぞ」と言うと、先に並んでいた前の客が、親父に「どうぞお先に」と言ったらしい。
まったくもう、庶民の小さな幸せと争奪戦が、その小さな床屋で繰り広げられていた1960年代であった。

 結局わしはスキンヘッドになり、もう10年以上床屋さんには行っていない。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR