ホラーグズラだどひひひひ!
ホラー官能書いてたら怖くなったので、今夜は中断。明日の昼間に仕上げるね。万一ってことがあるからねえ。
それとは別の話。
前に編集さんから、どうして睦月作品には、藤井、藤尾、藤木、藤本、藤子、藤乃屋、富士夫などと、「ふじ」の名前が多いのか、藤沢に住んでいるからか、と言われたことがあった。
何のことはない。ローマ字打ちだと打ちやすいから。名前だと、ユウジ、とかユウコとかもね。
だから、もし現代で藤子不二雄ってペンネームをつけたら、ああ、打ちやすいからだろうなあと思ったでしょうねえ。
以前は、登場人物の名前は電話帳か同窓会名簿を見てつけていたけど、今はキイの配列を見て、打ちやすい名前を考えることにしてます。
それとは別の話。
前に編集さんから、どうして睦月作品には、藤井、藤尾、藤木、藤本、藤子、藤乃屋、富士夫などと、「ふじ」の名前が多いのか、藤沢に住んでいるからか、と言われたことがあった。
何のことはない。ローマ字打ちだと打ちやすいから。名前だと、ユウジ、とかユウコとかもね。
だから、もし現代で藤子不二雄ってペンネームをつけたら、ああ、打ちやすいからだろうなあと思ったでしょうねえ。
以前は、登場人物の名前は電話帳か同窓会名簿を見てつけていたけど、今はキイの配列を見て、打ちやすい名前を考えることにしてます。
スポンサーサイト