雨の森下

昨日は夕方水道橋に出て、武道具屋に寄る。居合刀を見ると、ちょうど2尺6寸のノサダがあったので、全く同じ拵えだがそれにした。
写真は、新旧のノサダ(和泉守兼定、定の字を、ウ冠に之と銘を彫るのでノサダと言われ、燃えよ剣では土方歳三が持っていたといわれるもの)。下が新。
そして生まれて初めて森下へ行き、雨のなか刀かついで迷いながら双葉社忘年会の会場へ。
>おねえちゃま、たっちん、わちさん、お疲れ様でした。
二次会は、カラオケボックスが予約で混んでいたので、飛び込みの韓国スナック。知らない店はスリリング。なぜ店名がダーウィンか。
そして時間が来たのでボックスへ移動、8人で飲んで歌う。帰宅2時半、バタンキュー。
なのに今朝はチャイムで起こされる。どうせ休日だから聖書だろうと無視。これから風呂、そして今日も熱烈に執筆!
スポンサーサイト