fc2ブログ

電話が苦手

 かかってくる分にはまだ良いのだけれど(もちろんセールス電話の時間泥棒には大激怒するが)、かけるのが苦手。

 どうしてなんだろうなあ。今日も、ある出版社に、以前に出してもらった新書の中の短編を、今回の別の社の文庫に収録したいという旨の電話するのが億劫で、朝から迷いつつ、ようやくさっきかけた。
もちろん社長は快諾してくれたから、もっと早くかけりゃ良かったと思った。

 たぶん家が貧乏で、電話を引いたのが高校生の頃で、それまで数回の公衆電話以外使ったことが無かったからかも。そして高校時代、下心もないのに女子に用事で電話したときの、出た父親の胡散臭げな対応がトラウマになっているのかも。

 夜の食事の予約電話も気が重い。この取っ散らかって忙しいてんやわんやのときに何の用だ、とか思われたら嫌だ。
 何しろ相手は、何しているか分からないものなあ。店に強盗が来ていて、わしのベルの音で犯人が驚いて引き金を引いてしまうかもしれんしなあ。

 ベルが鳴った時も怖い。みんなは、何かしている時ベルが鳴っても、落ち着いて対応するのだろうか。わしはやりかけの作業を放り出して、一秒でも早く出なければと強迫観念に駆られてしまうのだ。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR