雨になるか
朝っぱらから父の電話で起こされる。お前の書斎にゼロックスはあるかという質問。コピー機というのは、いまだに二枚重ねて濡らして出てくる青写真のことと思っているので、普通のコピーのことをゼロックスと言うのだ。あるに決まってるし、今までにもしてやったことがあるのに、わざわざ8時に電話してくる。
8時というのは、わしは目は覚めているが布団の中で鬼畜な妄想を楽しんでいる時間なのだ。父は必ず睦月堂の開店11時に珈琲を飲みに来るので、その時言ってくれればいいのに、妄想を中断させられて起きてしまった。それだけでペースがガタガタ。でも頑張って仕事しないと。
テレビで聚楽の閉店のことを言っていたなあ。つい「ああ上野駅」を口ずさんだら、テレビでも流れてきた。集団就職のドラマは多かったが、印象的で主題歌も覚えているのは「風と樹と空と」。映画は吉永小百合だったが、テレビは鰐淵晴子。
高校を出て家を遠く離れて、住み込みで働くってのは大変だよなあ。嫌だったろうなあ。三十過ぎて親の家に住んでるニート男どもを、まとめて強制労働させてやりたいね。
さて今日は昼過ぎまで熱烈に仕事してから、刀かついで上京。居合教室。稽古を終えたらゆっくり飲んで喋って歌おう。雨は嫌だなあ。
8時というのは、わしは目は覚めているが布団の中で鬼畜な妄想を楽しんでいる時間なのだ。父は必ず睦月堂の開店11時に珈琲を飲みに来るので、その時言ってくれればいいのに、妄想を中断させられて起きてしまった。それだけでペースがガタガタ。でも頑張って仕事しないと。
テレビで聚楽の閉店のことを言っていたなあ。つい「ああ上野駅」を口ずさんだら、テレビでも流れてきた。集団就職のドラマは多かったが、印象的で主題歌も覚えているのは「風と樹と空と」。映画は吉永小百合だったが、テレビは鰐淵晴子。
高校を出て家を遠く離れて、住み込みで働くってのは大変だよなあ。嫌だったろうなあ。三十過ぎて親の家に住んでるニート男どもを、まとめて強制労働させてやりたいね。
さて今日は昼過ぎまで熱烈に仕事してから、刀かついで上京。居合教室。稽古を終えたらゆっくり飲んで喋って歌おう。雨は嫌だなあ。
スポンサーサイト