fc2ブログ

ダレてます

・スイカでグリーン車に乗ると、女性検札と目を見合わせてお話が出来ない。

・月曜から木曜まで、昼に12チャンでやってる「江戸の牙」を見てしまう。つまらないのに、山場に出てくるバックの手拍子が聞きたい。この手拍子が出るのは、12時15分か20分頃。延々と聞いていたい手拍子だなあ。

・中学時代、横浜にある青少年会館に行って相談室に入った。当時、わしは色盲で自衛隊に入れないことを悩んでいたからだ。
以来、青少年相談室友の会というところからイベントの誘いが来て、中3のときに参加してみた。討論のテーマが「友情」で、その前に映画を見た。
それが、フランキー堺が菊池寛を演じる「末は博士か大臣か」だった。その親友が船越英二で、実に面白い映画だった。貧しい中で作家を目指すが、明るく楽しそうな下宿生活が憧れになった。
漱石の葬式に菊池が行くが、他の作家たちに、同人誌程度で作家ヅラするなと罵倒されるシーンがあったなあ。それを芥川が庇うのだが、「私は作家の何々です」と自己紹介できるようになるまでは大変なんだなあと思ったものだった。
わしは未だに「作家の睦月です」と言ったことはない。もちろん作家じゃなく、「ポルノ作家」か「官能作家」と言わなきゃいけません。
たまに「ケンペーの睦月です」と言うことはあるけれど。
さあ、とにかく、かがりを仕上げねば。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR