コメント
No title
はじめまして
これは名作ですね!
しかし読んでておっさんよりも小5の方が体験人数が多いのは…、結構萌えました
続編読んでみたいですね!
これは名作ですね!
しかし読んでておっさんよりも小5の方が体験人数が多いのは…、結構萌えました
続編読んでみたいですね!
はじめまして
ふとした事で、睦月先生が三崎高校の二期後輩だと最近知りました。
その時、伺った方によれば以前週刊誌に、三崎高校時代の事を連載されていたと
聞きました。
ほぼ同時代を三崎高校で過ごした者として、先生の書かれたその作品を読んでみたいのですが、その本の題名を教えて頂きたくメールさせて頂きました。
御多忙中のおり、突然ぶしつけのお願いで、恐縮ですが、
何卒よろしくお願い致します
なお、私のブログ(上記URL)の中で、『青春グラフィティ』では三崎高校の
思い出話を書いておりますが、最新のブログでネットから転載した先生の画像を
無断転載した事をお詫び申し上げます。
その時、伺った方によれば以前週刊誌に、三崎高校時代の事を連載されていたと
聞きました。
ほぼ同時代を三崎高校で過ごした者として、先生の書かれたその作品を読んでみたいのですが、その本の題名を教えて頂きたくメールさせて頂きました。
御多忙中のおり、突然ぶしつけのお願いで、恐縮ですが、
何卒よろしくお願い致します
なお、私のブログ(上記URL)の中で、『青春グラフィティ』では三崎高校の
思い出話を書いておりますが、最新のブログでネットから転載した先生の画像を
無断転載した事をお詫び申し上げます。
No title
三高自伝は「Gのカンバス」(講談社文庫)です。
まだ手に入ると思います。
まだ手に入ると思います。