fc2ブログ

あなた~の口から~さよならは~~

 中学生の頃、運動部が先輩に行き合うと「オウッ」とか、オットセイみたいな声で挨拶していた。これは「おはよう」とか「おす」とかを省略した言葉と思われる。
 同じく中学時代、柔道部で、礼をして乱取りをするときに誰もが「した」と口走る。これは「ありがとうございました」の略が、いつしかどんな場合でも口に出るようになったと思われる。
 小林まことの「柔道部物語」でも、ザス、サイ、サという先輩への3種類の挨拶が出てきましたなあ。
 なんてことを思い出したお盆の雨の朝。

 でもねえ、いくら金メダリストでも、女の子が「ヤバいっすよ」なんて言葉を発した途端、わしの住む世界から消滅する。矢野正五郎先生も、草葉の陰で同じ思いでいるに違いない。
 
 さて、取りとめもなく、56年間いろんな人を見て来て気付いたこと。
金の貯まらない男の特徴2つ。小銭を直にポッケに入れている。ATMやお店のお釣りで、何枚かのお札の向きがバラバラでも気にならない男。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR