もし灯の~洩れこずば~~
台風がそれて良かった。稽古着に刀に竹刀を担いで傘をさすのは辛い。
と言うわけで、今日は居合。初段と四段の昇段審査の日。受験者は良く眠れたかな。
わしはかつて、昇段審査の前夜は一睡も出来なかった。勉強の受験なら何でもないのに、武道となると体を使った戦いだから緊張が大きかった。
わしは何度も五段を落とされて、審査員の爺さんを片っ端から叩っ斬りたい衝動に駆られたものだった。
まあ、昇段審査が嫌なら、自分で流派を立ててしまうのが一番ですね。
二見文庫の自伝も順調に進行中。昭和54年、23歳の年は多くの良いことがあった。春にファーストキスで恋人確保、夏にはKFCベストパートタイマー賞を受賞。秋には官能作家デビューだ。
当時の日記と小遣い帳を見ながら執筆していると、日野のアパートの頃が昨日のことのように甦る。
「Gのカンバス」のときもそうだったが、自伝は過去への楽しい旅だね。振り返ってばかりじゃいけないのだけれど。では今日も熱烈に!
と言うわけで、今日は居合。初段と四段の昇段審査の日。受験者は良く眠れたかな。
わしはかつて、昇段審査の前夜は一睡も出来なかった。勉強の受験なら何でもないのに、武道となると体を使った戦いだから緊張が大きかった。
わしは何度も五段を落とされて、審査員の爺さんを片っ端から叩っ斬りたい衝動に駆られたものだった。
まあ、昇段審査が嫌なら、自分で流派を立ててしまうのが一番ですね。
二見文庫の自伝も順調に進行中。昭和54年、23歳の年は多くの良いことがあった。春にファーストキスで恋人確保、夏にはKFCベストパートタイマー賞を受賞。秋には官能作家デビューだ。
当時の日記と小遣い帳を見ながら執筆していると、日野のアパートの頃が昨日のことのように甦る。
「Gのカンバス」のときもそうだったが、自伝は過去への楽しい旅だね。振り返ってばかりじゃいけないのだけれど。では今日も熱烈に!
スポンサーサイト