ハモニカ娘は浜松で~~
昨日は居合。夕食後のカラオケのシバリは、歌詞のどこかに楽器が出てくる歌。
圧倒的にギターが多かったね。次にピアノか。
わしはハモニカ(僕は特急の機関士)と笛(笛吹童子)、太鼓(ブラジルの太鼓)など。
ボンドさんの鈴、というのも意表を突いて良かった。でも歌はジングルベルで思いっきり季節外れだが。
いれーぬが夏休みなので、とどめは新宿ゑぽっく。遅くまで話していたかったが、ママもそろそろ帰りたそうだったので1時半で終了。
さて、今日は飲み会も無いのでひたすら熱烈に仕事。寝るまでに特選の新連載、むーさんシリーズの1話50枚を仕上げたい。
慶応4年、近藤土方がむーさんに、甲陽鎮撫隊に入るよう説得に来るが、抱擁と愛撫の方が好きな彼は、痛風を理由に断わる。では今日も熱烈に。
圧倒的にギターが多かったね。次にピアノか。
わしはハモニカ(僕は特急の機関士)と笛(笛吹童子)、太鼓(ブラジルの太鼓)など。
ボンドさんの鈴、というのも意表を突いて良かった。でも歌はジングルベルで思いっきり季節外れだが。
いれーぬが夏休みなので、とどめは新宿ゑぽっく。遅くまで話していたかったが、ママもそろそろ帰りたそうだったので1時半で終了。
さて、今日は飲み会も無いのでひたすら熱烈に仕事。寝るまでに特選の新連載、むーさんシリーズの1話50枚を仕上げたい。
慶応4年、近藤土方がむーさんに、甲陽鎮撫隊に入るよう説得に来るが、抱擁と愛撫の方が好きな彼は、痛風を理由に断わる。では今日も熱烈に。
スポンサーサイト