なんて~ひどい~キーウィ! 言い方~~


いやあ、良いパーティでした。
いつもの山本タカト氏の似顔入りネクタイで上京。東京會舘の立川キウイ真打ち披露パーティ。
いきなり山藤章二先生に会う。いつも喫煙所にいるから必ず挨拶することになる。月ちゃんも来て会場へ。
同じテーブルに毒蝮三太夫、高田文夫、橘屋円蔵、ミッキーカーチス、それに寄席文字の先生とかすごい席だった。
写真、顔が写ってません。右は一門勢ぞろい。
頼光君のサザザさん上映の後、松竹映画風の「キウイ」。画面は小津映画で、頼光君が、笠智衆や原節子や佐分利信などの物真似をしながら「ねえ、今日はキウイの高座があるんだが」「でも兄さんの法事だからなあ」「でも行きたいなあ、行こうよ」なんてアテレコして大ウケ。
サザザさんも、ヒロポン中の加藤嘉の怪しさが良かったなあ。
司会の左談次さんも良かった。家元は野暮用で来られません、って。
引き出物が東北支援のための鮭缶2ヶに一の蔵で重い重い。実に楽しかった。
さて、今日は飲み会もないので、ひたすら週現と東スポと廣済堂文庫。
スポンサーサイト