見渡す山の端~霞深し~~
退屈している父のために映画を探しているが無い。通販で注文しようと思ったが、パスワードを入れろと言う。そんなの知らん。新規登録しようとしたら、すでに入っているという。忘れた人はこっちへ、というがあまりにごちゃごちゃと面倒。
他の会社に入ると、そっちもすでに入ってる。また他の会社に入ると、そっちも入ってる。面倒で何もかも嫌になった。
紙の事務仕事は心が浮かれるほど好きなのだ。宛名書きとか出版契約とか、楽しみに書くのだが、ネット通販の申し込みは死ぬほど嫌だ。
最近は、ローンの繰越返済もネットでしろという。死んでも嫌だ。
ちなみに、父が見たがっている映画は、津川雅彦の「プライド」だが、これはどうもDVD化されていない。だから小林桂樹の「軍閥」でも買ってやろうと思ってる。若山富三郎の「鬼一法眼」も、もう品切れらしいなあ。やはり、あるときに買っておかないといけない。
さて、双葉文庫は順調に3章に突入。今日も楽しみに書こう。
2ちゃんの睦月スレ。ひひ、何でも言えばいいさ。
午後は居合、今日はみんなの三段審査。実技と学科試験をする。すでに昨秋2人合格しているので、あと5人。審査するわしの方が緊張しているのだよ。
他の会社に入ると、そっちもすでに入ってる。また他の会社に入ると、そっちも入ってる。面倒で何もかも嫌になった。
紙の事務仕事は心が浮かれるほど好きなのだ。宛名書きとか出版契約とか、楽しみに書くのだが、ネット通販の申し込みは死ぬほど嫌だ。
最近は、ローンの繰越返済もネットでしろという。死んでも嫌だ。
ちなみに、父が見たがっている映画は、津川雅彦の「プライド」だが、これはどうもDVD化されていない。だから小林桂樹の「軍閥」でも買ってやろうと思ってる。若山富三郎の「鬼一法眼」も、もう品切れらしいなあ。やはり、あるときに買っておかないといけない。
さて、双葉文庫は順調に3章に突入。今日も楽しみに書こう。
2ちゃんの睦月スレ。ひひ、何でも言えばいいさ。
午後は居合、今日はみんなの三段審査。実技と学科試験をする。すでに昨秋2人合格しているので、あと5人。審査するわしの方が緊張しているのだよ。

スポンサーサイト