fc2ブログ

どうせ死ぬときゃ一人ぢゃないか記念の写真を撮りませう~



 タイトルは、昨日歌った渥美清「こんな男でよかったら」。まさか、この歌がカラオケにあるとはなあ。

 写真は、山本タカト氏が描いてくれたわしの顔、これで4枚。美男美女しか描かない彼にとって、どんなに辛かったことか。。。

 昨日は居合、クエン酸飲みながら頑張る。二次会大勢、16人ぐらいか。
そしてカラオケ、いれーぬ。タクシーを呼んで帰ろうとしたら、おねえちゃまから電話。草凪氏もいると言うので、うう、合流したかったが、もう零時回っていたから泣く泣く帰る。

 これから風呂とお洗濯。今日は飲み会も無いので、寝るまでひたすら熱烈に仕事のみ。
ハイテクカンニングは、筒井康隆の「俗物図鑑」を思い出すね。あれにも細かにやり方が書いてあったけど、時代を感じますなあ。

 新刊、本年6冊目。
「先生と僕」(徳間文庫)
冴えない童貞少年が、急に文武の才に恵まれ、女教師を攻略。
9年前のマドンナメイト復刊、改稿。
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%A8%E5%83%95-%E5%BE%B3%E9%96%93%E6%96%87%E5%BA%AB-%E7%9D%A6%E6%9C%88-%E5%BD%B1%E9%83%8E/dp/4198933308
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR