別れても~別れても~心の奥に~
今日のタイトルは、倍賞千恵子の「忘れな草をあなたに」。
今朝は夢で、どっかで見たことあるアメリカの俳優に会ったのだが、あの地味な顔したオッサンの名が思い出せなかった。大脱走にも出ていたよなあ、なんて思いながら目を覚ますと、ああ、ジェームスコバーンだと思い出した。
さて、今日の仕事は週現と東スポだけ。あとは明日から開始の講談社文庫の新作構想。これは3月中旬までに仕上げれば良いから、ゆっくり時間が取れる。ようやく少し余裕が出てきたなあ。
編集さんたちを集めての、御礼温泉旅行の計画も立てねば。
あと何か今朝は夢見ていたなあ。外人ばっかりだった。バイオニックジェミーだったか、サイボーグのスチーブ・オースチン(600万ドルの男)だったか。そういえばオスカーゴールドマン所長(リチャード・アンダーソン)は「野生の証明」に出ていたよね。米軍教官の役で。
では今日のオマケ。ミサト、レイ、アスカの声で。
http:// www.you tube.co m/watch ?v=x1B4 nOCv-kg
今朝は夢で、どっかで見たことあるアメリカの俳優に会ったのだが、あの地味な顔したオッサンの名が思い出せなかった。大脱走にも出ていたよなあ、なんて思いながら目を覚ますと、ああ、ジェームスコバーンだと思い出した。
さて、今日の仕事は週現と東スポだけ。あとは明日から開始の講談社文庫の新作構想。これは3月中旬までに仕上げれば良いから、ゆっくり時間が取れる。ようやく少し余裕が出てきたなあ。
編集さんたちを集めての、御礼温泉旅行の計画も立てねば。
あと何か今朝は夢見ていたなあ。外人ばっかりだった。バイオニックジェミーだったか、サイボーグのスチーブ・オースチン(600万ドルの男)だったか。そういえばオスカーゴールドマン所長(リチャード・アンダーソン)は「野生の証明」に出ていたよね。米軍教官の役で。
では今日のオマケ。ミサト、レイ、アスカの声で。
http://
スポンサーサイト