こ~の日~この空~この光~
亜細亜は明ける~厳かに~~~
さて、今日から祥伝社文庫開始。風邪と仕事の年末年始だったから、これから今年初めての風呂。
毎日届く賀状が楽しみ。寒中見舞いの返事を書くが、中には郵便番号が書いてないのが困る。あるいは字が下手で読めないのが困る。
下手なくせに殴り書きをするもんだから、数字も満足に読めない。1か7か3か8か4か9か分からん。さらに漢数字を縦書きで書くものだから、二や三が多いと横棒ばかりになる。どこが区切りか分からず、バーコードかいってなもんだ。
わしの字は上手くも下手でもないが、とにかく読みやすく書こうと心掛ける。人に読ませるものだから丁寧に書くだけで良いのに、そんな当たり前のことが出来ないのは、やはり手書き文化が廃れてきたからなのだなあ。
ああ、今朝の夢。小川監督に会い、主演女優がなんと吉永小百合だった。いっぱいお話できた。これが初夢だったら良かったなあ。
さて、今日から祥伝社文庫開始。風邪と仕事の年末年始だったから、これから今年初めての風呂。
毎日届く賀状が楽しみ。寒中見舞いの返事を書くが、中には郵便番号が書いてないのが困る。あるいは字が下手で読めないのが困る。
下手なくせに殴り書きをするもんだから、数字も満足に読めない。1か7か3か8か4か9か分からん。さらに漢数字を縦書きで書くものだから、二や三が多いと横棒ばかりになる。どこが区切りか分からず、バーコードかいってなもんだ。
わしの字は上手くも下手でもないが、とにかく読みやすく書こうと心掛ける。人に読ませるものだから丁寧に書くだけで良いのに、そんな当たり前のことが出来ないのは、やはり手書き文化が廃れてきたからなのだなあ。
ああ、今朝の夢。小川監督に会い、主演女優がなんと吉永小百合だった。いっぱいお話できた。これが初夢だったら良かったなあ。
スポンサーサイト