咲いて見せれば~すぐ散らされる~
新刊、本年33冊目。
「おんな枕絵師」(大洋時代文庫)
孤児の青年が、藤乃屋から斡旋された仕事は絵師の手伝い。しかし絵師は美女、しかも元武家で、そのうえ春画であった。。。
この表紙なら、よもや削除はあるまいとは思うが、万一削除されたら逆上するので、一応こっちです。
http:// books.r akuten. co.jp/r b/%E3%8 1%8A%E3 %82%93% E3%81%A A%E6%9E %95%E7% B5%B5%E 5%B8%AB -%E7%9D %A6%E6% 9C%88%E 5%BD%B1 %E9%83% 8E-9784 8130709 17/item /690539 4/
この本で、年内の刊行は全て終了。でもなあ、33冊はいくら何でも多い。
もう本当に限界です。来年は25冊ぐらいということで。
昨日依頼があった講談社「日本の作家100人、100のお取り寄せ」というグルメ自慢本。結局わしはサッポロ一番を書いてOKをもらいました。
でも、それだけじゃ物足りないので、聖さんから貰った石巻「白謙」の笹蒲鉾もサッポロ一番に入れさせて頂きました。事後承諾で済みません。
さて、昨日からようやく小説non開始。構想が浮かんだ。カギを失くして家に入れない美女が隣室の青年に助けを求める話。わはは、ただじゃ転ばないなあ。
「おんな枕絵師」(大洋時代文庫)
孤児の青年が、藤乃屋から斡旋された仕事は絵師の手伝い。しかし絵師は美女、しかも元武家で、そのうえ春画であった。。。
この表紙なら、よもや削除はあるまいとは思うが、万一削除されたら逆上するので、一応こっちです。
http://
この本で、年内の刊行は全て終了。でもなあ、33冊はいくら何でも多い。
もう本当に限界です。来年は25冊ぐらいということで。
昨日依頼があった講談社「日本の作家100人、100のお取り寄せ」というグルメ自慢本。結局わしはサッポロ一番を書いてOKをもらいました。
でも、それだけじゃ物足りないので、聖さんから貰った石巻「白謙」の笹蒲鉾もサッポロ一番に入れさせて頂きました。事後承諾で済みません。
さて、昨日からようやく小説non開始。構想が浮かんだ。カギを失くして家に入れない美女が隣室の青年に助けを求める話。わはは、ただじゃ転ばないなあ。
スポンサーサイト