銀杏は手品師~老いたピエロ~



写真3枚。三階からの景色、みな同じ場所。昭和の古い建物が壊され、庭にあった木々も切り倒されてしまった。栗鼠が住んでいたのだが、電線を伝って無事に別の場所へ行けただろうか。
昨日は、やっと衣類の整理をした。まあ、着られるのを納戸にブッ込んだだけだが。
ズボンがどれもきつい。伊勢へ行った時の新品のズボンがもう入らない。かろうじて穿けるズボンも、一体まあどうしてこんなに汚れているのだと思うほどヨレヨレで真っ黒。
とうとう大きめサイズのコーナーで買う。ウエスト100センチは、そこでは最も小さいものだ。まだまだ上があるなあなんて思って安心しちゃいけない。
昨日は快晴だったので、お布団を干して、やっと冬用のベッドになる。しかし昨夜は布団に入ってから、急に新作構想が浮かんで嬉しくて眠れない。ああ、自分は自由業なのだから夜中でも起きていいんだと思い、起きてネットに向かう。
そうしたら寒かった。夏ならTシャツとトランクスでウロウロ出来るが、これで着こむとなると面倒なのでまた寝る。
さて、今日は週現と東スポと、少しでもムック睦月を進めよう。夜の飲み会のために。
スポンサーサイト