fc2ブログ

ユーラリユーラリユーラララ~

 ぬるい朝風呂に入った。
うちの風呂は、湯が溜まると「お風呂が湧きましたあ」と大きなアナウンスが流れる。ボリュームの調整は出来ない。風呂の窓は網戸だから、近所にも聞こえる。
 隣の爺さんは庭いじりをしながら、「うん、風呂か」と思うだろうし、裏の若奥さんは、「朝から風呂だってさ。誰か女性でも泊まったのかねえ」なんて思うかもしれない。

 ゆっくり浸かっていると、ピアノの音色が聞こえてきた。
むかし実家の向かいに住んでいたお嬢さんは、ピアノが巧くいかないと、キレてものすごい勢いで猫踏んじゃったを叩いていた。今日は上手いなと思うとつっかえて、また猫踏んじゃった。もう嫁いだろうなあ。どうしているかなあ。

 昨夜は二見文庫のゲラチェック。13年前の復刊だ。高1の主人公とヒロインを、だいぶ年齢を調整しないとならん。でも今のと違う雰囲気で面白かった。
なんたって主人公の少年が魔女にやられそうになると、光り輝く巫女の仁枝由良子が見参し、「ゆらゆらとふるべ」と呪文を唱えるのだ。

 いやあ、こんなすげえ話を書いていたのだなあと思ったが、当時のマドンナメイトのタイトルが「放課後童貞ナマ検査」だから、まさか霊能力合戦の内容とは誰も思わないよなあ。

 昨日は竹文庫仕上がらなかった。今日は週刊現代と東スポと竹の余りを仕上げよう。夕方、キャンディさんが来る。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR