fc2ブログ

ああ~青春に涙あり、涙あり~

 二度と帰らぬ若き日よ~惜しみて友よ~いざ来たれ~るんるん

という、谷啓が歌った「天下の学園」、知ってる人は一人もいるまいなあ。
しいて言えば、同世代のぴーせんさんか、談之助師匠ぐらいかなあ。
この歌の頃だ。きつねしっぽくあんかけ山かけ~ほんがらほんがらほんがらほんがら、ほんがらまーんがらホイホイホイ。この歌も、何の歌か記憶にない。
小学校3年か4年だ。当時一緒に歌ったゴリや小川君に会って言っても、おそらく忘れているだろうなあ。

 谷啓は、映画「奇想天外」だね。ストリップシーンに燃えた5年生だったか。
おーらーグズラだドヒヒヒヒ~というのもあったね。
あんた誰、は7時半だよクレージーで覚えたか。小指ちゃんというのもあった。
あ、「図々しい奴」の映画版だ。佐久間良子が豊満で、何とも清らかだった。テレビ版は丸井太郎か、でも主題歌は谷啓のままだった。

 ああ、「大冒険」では町の発明家だっけ。天然色複写機を発明して、偽札を作るって、現在のカラーコピーだね。ヒットラーは出てくるし、特撮は円谷だったなあ。

 ご冥福をお祈りします。さて、では夜の仕事にかかろう。

「奇想天外」主題歌、「虹を渡ってきた男」
http://www.youtube.com/watch?v=TDpUJC4xYbc
ああ、虹の彼方へ行ってしまったか。。。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

長編は順調

Author:長編は順調
官9月2日(水)曇り時々雨
 午前4時からクイズ脳ベルshow見て、5時起床。メールチェックとSNSして、とにかく仕事。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後、少し昼寝してからひたすら熱烈に仕事し、1章完成し2章に突入。夕方シャワー浴びて外出、レッツゴー酒場でハイボール1杯飲んでから、美女とワイン酒場で夕食、生ビールにワインに洋食いろいろ。それからバー3軒ハシゴして帰宅11時過ぎ。

9月1日(火)曇り
 さあ9月だ! 午前6時半起床。朝食は青汁。メールチェックとSNSして、とにかく仕事、紅文庫1章続行。かもめーるは全てハズレ。店でコーヒー、また仕事。昼食はマイクロダイエット。午後は8月分の資料をまとめ、税理士N先生に宅配便で送る。夜は一人で夕食、缶ビール1本にカニカマと生野菜サラダに豚生姜焼き、義妹にもらった最後の冷凍グラタンにパスタセット。あとは焼酎ロック1杯飲んでノンビリ、クイズ脳ベルshow見て寝る。
能作家、睦月影郎のブログ2です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR