暑さに喘ぐピューマたちギラギラ燃える太陽~
狼少年ケンの挿入歌ジャングルマーチ。
いやあ、それにしても文政7年生まれで186歳、ってのはすごいね。生きてたりしてね。
わしが子供の頃は、江戸生まれの人はいっぱいいた。
何しろわしが6年生のときに明治百年だったから、そのとき101歳以上はみんな江戸生まれ。
土方歳三の石田寺ノートに、女の子の書き込みがあって、「トシさま、なんで死んじゃったの、百何歳のおじいちゃんでもいいから会いたかった」というのを読んで泣いたなあ。
さて、仕事以外話題ナシ。今日明日は飲み会もないので、寝るまでひたすら仕事のみ。
竹文庫アンソロで半年前に書いた1章。その続きの2章から開始。どんな話だったのかなあ。。。
いやあ、それにしても文政7年生まれで186歳、ってのはすごいね。生きてたりしてね。
わしが子供の頃は、江戸生まれの人はいっぱいいた。
何しろわしが6年生のときに明治百年だったから、そのとき101歳以上はみんな江戸生まれ。
土方歳三の石田寺ノートに、女の子の書き込みがあって、「トシさま、なんで死んじゃったの、百何歳のおじいちゃんでもいいから会いたかった」というのを読んで泣いたなあ。
さて、仕事以外話題ナシ。今日明日は飲み会もないので、寝るまでひたすら仕事のみ。
竹文庫アンソロで半年前に書いた1章。その続きの2章から開始。どんな話だったのかなあ。。。
スポンサーサイト