今を嘆いても胸を痛めてもほんの夢の途中
また夢の話です。
先日見た怖い夢。車を運転していて、車がぎりぎり入れる狭いトンネルに入った。すると真っ暗な中でさらに狭くなって身動きとれなくなる。遥か彼方に出口が見えるが行けない。もちろんバックで戻るのは無理。左右のドアも壁で開かない。
うなされて起きたが、覚めてから考えると、フロントガラスを割って脱出すれば良かったと思った。
しかし、工具を積んでなかったら割れるだろうか。硬いもの、時計かボールペンかベルトか、それをガラスに貼って足で蹴るか。貼ろうにもテープすらないだろうなあ。
こんな、閉所恐怖症の夢、つげ義春も地下の狭い階段に挟まる作品を描いていたなあ。
さて、今日はこれから月1回の市民病院。呼吸器科の美人女医に会い、あとは買い物と仕事。昨日順調に連載3本をやっつけたので、今日は講談社文庫4章より再開。夜の打ち合わせ&飲み会のために!
先日見た怖い夢。車を運転していて、車がぎりぎり入れる狭いトンネルに入った。すると真っ暗な中でさらに狭くなって身動きとれなくなる。遥か彼方に出口が見えるが行けない。もちろんバックで戻るのは無理。左右のドアも壁で開かない。
うなされて起きたが、覚めてから考えると、フロントガラスを割って脱出すれば良かったと思った。
しかし、工具を積んでなかったら割れるだろうか。硬いもの、時計かボールペンかベルトか、それをガラスに貼って足で蹴るか。貼ろうにもテープすらないだろうなあ。
こんな、閉所恐怖症の夢、つげ義春も地下の狭い階段に挟まる作品を描いていたなあ。
さて、今日はこれから月1回の市民病院。呼吸器科の美人女医に会い、あとは買い物と仕事。昨日順調に連載3本をやっつけたので、今日は講談社文庫4章より再開。夜の打ち合わせ&飲み会のために!
スポンサーサイト