心にゃ硬派の血が通う~
タイトルに歌の文句を書くと、その歌が一日中つきまとう。そうしたら、昨日のアンパンマンマーチもそうだが、他の人も同じく脳内に響くらしいので責任重大、ってほどのことはないか。
今日は、裏亭さんの日記に「東京流れ者」の文字があったのですぐ影響された。
昨夜ベッドに入って、明日は日記にこれを書こう、なんて決めていたのに全部キレイさっぱり忘れた。良いテーマだったと思うのだがなあ。
さて、鋭意進行中の講談社文庫。今日中に前半3章までが終わろう。
そして二見文庫のゲラチェックをしたが、やっぱりこういう官能をわし自身が思春期の時に出会っていたら病みつきだよなあ、と自画自賛。
岩長姫とお岩様の祟りは、どうかわしじゃなく担当に行って下さいませ。
安達祐実の昼ドラ「淑女と娼婦」も、いつもながら変で面白い。
貧乏人の子が、自分とそっくりな華族の令嬢の死とともに入れ替わるという、言葉だけじゃ信じられない内容だが、見るともっと信じられない。でも彼女を毎日見られるので嬉しい。
これからヨーカドーへ行って服を買おう。来週はお伊勢参りだし、どの服もヨレヨレだからなあ。あとは熱烈に仕事、夜の飲み会のために!
今日は、裏亭さんの日記に「東京流れ者」の文字があったのですぐ影響された。
昨夜ベッドに入って、明日は日記にこれを書こう、なんて決めていたのに全部キレイさっぱり忘れた。良いテーマだったと思うのだがなあ。
さて、鋭意進行中の講談社文庫。今日中に前半3章までが終わろう。
そして二見文庫のゲラチェックをしたが、やっぱりこういう官能をわし自身が思春期の時に出会っていたら病みつきだよなあ、と自画自賛。
岩長姫とお岩様の祟りは、どうかわしじゃなく担当に行って下さいませ。
安達祐実の昼ドラ「淑女と娼婦」も、いつもながら変で面白い。
貧乏人の子が、自分とそっくりな華族の令嬢の死とともに入れ替わるという、言葉だけじゃ信じられない内容だが、見るともっと信じられない。でも彼女を毎日見られるので嬉しい。
これからヨーカドーへ行って服を買おう。来週はお伊勢参りだし、どの服もヨレヨレだからなあ。あとは熱烈に仕事、夜の飲み会のために!
スポンサーサイト